デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

レシピ 行動 雑学2つ

2012年03月03日 21:13

レシピ 行動 雑学2つ

茹で豚のケチャップマリネ
★材料2人分
豚こま100g
人参1/4本
玉葱1/4個
A[ケチャップ大さじ3、サラダ油大さじ2、ウスターソース檸檬汁各大さじ1]
塩胡椒各少々
☆作り方
人参はせん切り、玉葱は薄切りにしサッと茹で、水気をきってAにつける
②豚を茹で、水気をきって1につけて味をなじませ完成


行動心理学
これを活用しているのがコンビニ!まず本を立ち読みドリンクを買い、パンを買い、惣菜や弁当やそれからお菓子や足らない日用品とパターンが出来ています。1番良く売れる商品は隅に置いて有ります。そこに行くまでに目に付いた商品を買うように売り場を作っています!コンビニ業界の専門誌も有ります。あの船井総合研究所の仕事です


化粧の材料は魚!?
最近の口紅やアイシャドーパールカラーなども登場し、くちびるへの注目度もアップしているが、実はこのパールカラーが、珍妙な原料なのだ。その原料とは、ウナギのような形をした魚の「タチウオ」の皮が材料なのだとか


植物は触られると成長を止める!?
植物ホルモンの一種であるエチレンは植物の成熟老化を早め、更に植物の生長を抑制する働きを持っています。熟したリンゴバナナを一緒に入れておくと他の果物が甘くなるのもこのためで、成熟した果実からはエチレンガスが出ています。さて、植物に触れるとそれが刺激となってエチレンが発生し、植物の生長が抑制されます。つまり「早く大きくな~れ」等と言いながら、草花に触れるのはかえって逆効果だとか

このデジログへのコメント

  • 2012年03月03日 23:24

    明日はお休み
    料理何かしようかな♪
    植物はそんなことになっているんだー、なるほどねー。

  • なな♪ 2012年03月03日 23:41

    水さん:こちらも明日は休み植物は不思議だよね~生きているとか色々植物については言われるね

  • 管理貞操帯 2012年03月04日 05:44

    人造真珠もですね。


    母親が、内職で、やっていました。

  • なな♪ 2012年03月04日 23:26

    管理貞操帯さん:魚からっていうもの他にも沢山ありそうですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2012年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31