- 名前
- みんきー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 62歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- いい年ですが精神年齢は若いです。 人つき合いは苦手な内気なおじさん(?)です。 仕事...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
国際免許のフシギ
2006年09月18日 01:47
日本の自動車免許を持っていても、海外でレンタカーなど車を運転する場合は国際免許が必要です。
ところで、国際免許、正式には「国外免許証」というそうです。申請は比較的簡単で、千葉県免許センターの場合、ものの10分もあれば手に入れることができます。ただし、1年しか有効でないこと、手数料が2,650円と高いことがちょっと不満です。
もう一つミニ知識ですが、国際免許さえあればどこの国でもOKというわけではなく、ジュネーブ条約に加盟している国しか効力がない、ということです。ド田舎(失礼)の国が加盟しているかと思えば、「え?この国は加盟してないの?」とかいう国があります。例えば、アジアなんかだと「インド、カンボジア」なんてのがありますが、ここは素人さんではとても運転できるような国ではありません。その一方で、ドイツは加盟しておりません。でも不思議なことに、ドイツのレンタカー屋にいって、日本の国際免許を見せると何の問題もなくレンタカーを貸してくれます。うーん、謎。でも日本で申請するときは運転する国として「ドイツ」と書くと、「ここでは運転できません」といわれます。ますます謎です。そういうわけで、ドイツしか行かない場合でも国際免許申請の際は他のジュネーブ条約加盟国(例えばアメリカ)とでも書いておきましょう(って、こんなこと書いちゃまずいかな;ま、理論と実際は異なる例として軽く流しちゃってください)。
今日の話の本題は別にあるのですが、その前にもう1つ国際免許のトリビアを。アメリカ(多分カナダを含む)でレンタカーを借りる時は、国際免許の他に日本の免許証を見せろ、といわれます。これは国際免許は日本の免許の「翻訳」でしかなく、本来の免許証は本国が発行したものだ、という考えがあるからです。一方、ヨーロッパ(といっても私が経験あるのはドイツ、イタリアだけですが)では、日本の免許を見せる必要はありませんでした(念のためにもっては行きましたが)。
とまあ、長い前ふりでしたが、ここからが今日私が書きたいことです。
実は、丁度去年も今頃国際免許の申請をしたので、そろそろ切れるかどうか、という状況なので、有効期間を確認し、切れるなら更新しなきゃな、と思って去年もらった国際免許を探したのですが、これが見つからない。もともとものをなくすのは得意だけど、見つけるのは不得意な私(って、いいとこないじゃん)は焦りましたね。一応国外免許証申請の条件に、「前回取得した国外免許証をまだ返納されていないときは、その国外免許証」というのがあるのですから。
ビビリました。相当探しました。心当たりは全部探しました。見つかりません。仕方ないので、免許センターに電話して国外免許を紛失した場合どうしたらまた発行してもらえるか聞きました。すると返ってきた答は
「どうせ1年しか有効じゃないし、紛失したならその旨申請時にいってください。後日見つかったら返納してください。他は大丈夫ですか?」
でした。拍子抜けです。ありがたいですが、本物の?免許をなくすと一大事ですが、国際免許だと使い捨てだから問題ない(どうせ日本国内では有効じゃないし)ということらしいです。
その言葉を信じて、火曜の朝通勤途中に千葉県の免許センターに寄り道して国際免許を申請してみます。どうなるか?無事発行してもらえるか?結果は水曜のログにて発表予定。乞ご期待。
これで終ると、なんという思わせぶりな終らせ方だろう、と印象が悪そうなので、追記。
昨日妹夫婦が来ました。今日から旦那の実家、島根へ3泊4日で帰るそうです。妹夫婦には子供はいませんが、猫を飼っているので、その猫をうちに預けに来たのです(土曜に引き取りに来る予定です)。で、台風の話です。今日羽田発11時の出雲空港行JAS便だそうですが「おいおい、台風の進行状況によっては3時間の空の旅のあげく羽田に戻るということも」とか「そもそも機材が出雲に釘付けでキャンセル」とかいろいろからかって、じゃない、心配してあげました。
台風の進路に当たる皆様、くれぐれも余計な好奇心をもたれぬよう、安全な場所でお過ごしください。「私だけは大丈夫」がウソなことは多くの場面で立証されております。この台風強烈ですので、もしかすると、日本海に抜けた後北海道に再接近する可能性がありますので、東北、北海道の日本海側の皆さん、進路に注意してくださいね。
今日の話にはオチがないので、昔本で読んだ小話を。東京だか関東だかのアナウンサーが台風情報のニュースで(原稿を読んだだけなのかどうかしりませんが)「台風は*幸いにも*北海道へ抜けました」とやって、北海道の人から怒りの電話をたくさんもらった、とのことです。ホントかどうか知りませんが、関東の住人だと何の疑問もなく喋ってしまいそうな言葉なので、注意しなきゃ(でも私の場合は喋った後で気づくことが圧倒的)とおもいましたとさ。めでたしめでたし。
このデジログへのコメント
こんなに地名がでているのに、わからないよぉ。でも本命は○○だと思うので、私は大穴を狙ってジュネーブ。
コメントを書く