デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

男性は積極的にアプローチする女性は好き?(1)

2010年12月23日 10:51

知り合ってから、男女が付き合うまでのプロセスでは、男性からデートに誘ったり、告白したりしてリードすべきでしょうか?それとも、21世紀の現代なら、女性から積極的に男性にアプローチするのが良いのでしょうか?

一般的には、男性からリードするケースが多いようですが、女性も受身で待っているだけでは、自分が好意を抱く相手と必ず付き合えるとは限りません。
それにも関わらず、多くの女性が積極的になることに躊躇してしまうのは、いくつかの疑問があるからのようです。

それぞれの疑問について、私が行う「男女のパートナーシップ」をテーマにしたワークショップで、実際に男性から意見を聞いて考察してみました。


【疑問1】男性は、女性からプッシュされても付き合うことはない、ってホント?

男性の中には、「外見など、第一印象で魅かれないと、他の条件が揃っていても付き合う対象にはならない」と言う人がいます。

考察
男性からは次のような意見が挙がりました。
●「確かに20代前半は、外見や体型の好みに左右されることが多く、ストライクゾーンは狭かった。けれど、恋愛経験を積んだ20代後半になると、ストライクゾーンは大きく広がった」
●「友達から紹介してもらった際に、事前に見た写真では、正直、あまり好みではないかもと思ったけれど、実際に会ったら、彼女の話しや仕草に魅力を感じ惹かれたことがあった」
●「第一印象で特別惹かれたわけではなかったけれど、何度か食事に行き、話している間に、相手の性格なども分かり、徐々に好きになった経験がある」

確かに、女性よりも、男性の方が、外見に対するこだわりは強い傾向にありそうですが、女性アプローチ次第で、彼の恋愛圏内に入ることもあるので、最初から諦めたり受け身でいたりでは、せっかくの機会を逃すことになりかねません。
逆に、「最初は、好み容姿女性だったので食事に誘ったけれど、自分のことばかり一方的に話す相手に、すっかり気持ちが萎えてしまった」と言う男性もいました。

「これも私の興味ある記事を沢山書いておられる西郷理恵子さんのものです。私個人としては積極的にアプローチする女性は歓迎です。ただ、そんなケースは皆無に近いですが、デジに登録したての頃はPGの女性から巧みに誘われたことがありますね」

このデジログへのコメント

  • ホリー 2010年12月23日 12:04

    > めいさん
    めいさんは理想が高いんですか?
    私はストライクゾーンはかなり広いですよ(笑)
    過去、自分から行けばすべて玉砕とのこと
    貴女を拒む男性がいるなんて信じられません(素)

  • ホリー 2010年12月23日 14:55

    > minaさん
    なるほど、そうでしょうね
    私もポジティブで根は明るい方だと思いますが
    女性から真面目にアプローチを受けたことはないかな(苦笑)

  • ホリー 2010年12月24日 10:12

    > ☆葉月☆さん
    そうなんですか
    じゃあ、『いけそうな気がする~』と思わすような気のある素振りを
    男性は見逃さないようしないといけませんね

  • ホリー 2010年12月24日 10:16

    > まーらいおんさん
    まーらいおんさんもそうなんですね
    男性は「気がありますよ~っ的なニュアンス」を
    しっかりと理解しないとダメですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31