デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ドン引き!恋愛初期に犯しがちなタブー集(1)

2010年12月21日 10:02

晴れて恋人として交際スタートした時期は、盲目気味に相手を見てしまう反面、物理的にも心理的にも距離が近くなったことで、相手の欠点が目についてしまうことも。
どんなに好きでも、ひどい態度や行動をされたら100年の恋も冷めてしまうでしょう。しかも相手がそれをタブーだと思っていなければ、余計に指摘は難しくなります。

友達同士なら平気でも、恋人となると「それはちょっと……」と眉をひそめるようなこと。相手が恋人だからこそ、親しさのあまりついやってしまいがちなこと。あなたは身に覚えありませんか?


男性はここに気をつけて!
男性にありがちなのは、優位に立ちたい、尊敬されたいといった欲望から起こる勘違いアクション。また「男のくせに」と言われてしまいそうな事柄も、女性からはマイナス印象になることがあるので注意。

■1円単位までワリカンにする
お金の価値観も人それぞれ。お金に細かい人というのは、見方を変えれば「お金を大事にする人」ともいえます。しかしまだお互いをよく知らないうちにこれをやると「ケチな人」というマイナス印象だけを与えてしまう恐れが。見栄を張る必要はありませんが、相手の懐事情を知らないうちは、端数くらいは出してあげたほうがいいでしょう。

■リードする気ゼロ
デートの約束もデートコースも相手に決めさせるようでは、頼りない印象を抱かれてしまうかも。「乗り気じゃないのかな」と思われてしまったら、進展は遠ざかるだけ。せめてデート中くらいは頼もしく彼女をリードして「恋愛に参加している」姿勢を見せて。

■無駄にプライドが高い
たとえばケンカの後。自分に過失があったことは知りつつも「ごめん」の一言を言えない男性の多いこと! 「謝ったら負け」だなんて意地張っても何ひとつメリットありません。むしろ「負けるが勝ち」だと知るべし。
収入格差など彼女より劣る自分が許せず、むやみに威張って「男の沽券」を保とうとするのも嫌われます。無用なプライドを掲げるほど「小さいヤツ」だと思われるだけ。男らしさは「寛大さ」でアピールを。

■不潔、あるいは潔癖
ルーズすぎるのは恋愛以前の問題。普段、お風呂さえ面倒がって不潔にしている人は、よく見ればわかります。デートのときだけ気合い入れるのではなく、日頃から最低限の身だしなみは整えて。逆に潔癖過ぎるのも窮屈なもの。神経質なまでに気になってしまう人は、きちんと説明した上で、相手のぶんまでケアしてあげるくらいの気配りを。

島田 佳奈さんの記事を2回に分けて紹介します。今日は男の気をつけるところとして4項目挙げられています。どれも当たり前というか常識的なことだと思いますが。。。」

このデジログへのコメント

  • ホリー 2010年12月21日 11:09

    > 紗空さん
    1円単位までワリカンにする、不潔、あるいは潔癖すぎるのはほとんどなさそう
    そうなると、無駄にプライドが高い男って結構いるのかな?

  • ホリー 2010年12月21日 11:22

    > minaさん
    そりゃそうでしょうね、でもホテルに誘うときは結構ドキドキするかも
    ところで、minaさんは肉食系かな?(笑)

  • ホリー 2010年12月21日 20:22

    > まーらいおんさん
    そうですよね
    最低限の身だしなみは整えておかないと失格ですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31