デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

飼っている犬(ワンコ)が、来客がきたとき、ふてくされます。明らかに迷惑そうに...(1)

2010年12月17日 09:58

(質問)

飼っている犬(ワンコ)が、来客がきたとき、ふてくされます。明らかに迷惑そうにしているのですが、何か改善点はありますか?

雑種中型犬と一緒に暮らしています。
たまに夫の友人が来るのですが、明らかに嫌そうな顔をしたり、玄関先で吠えるときもあります。
ほとんどそういった方は「犬好きでない人」「犬を飼ったことがない人」です。
また、来客のほとんどは外国人です。しかし、犬好きの方が多いので、1時間したら、
部屋をのぞきに来て、「帰ってもらってね。」という素振りをこちらに見せてきます。
しかし、犬好きではない人には、玄関先から吠えて、あげくの果ては、えずいたり、吐いています。

来客前に、なだめたり、説明したりしているのですが、
時と場合によって、効果はさまざまです。

たたいたり、押さえつけたりして改善したくないのですが、
何か方法はありますか?

気持ちがわからないでもないのですが、来客ということもあって、吠えるのだけは、すこしづつ抑えれるものか・・・と思っています。

(ちなみに、夫と仲の悪い兄弟が突然来たときは、吠えて、吠えて、吠え続けて、夫に誉められていました。)

補足
夫に褒められたのはごく最近の話です。(夫が褒めたとき行こうは来客はいません)それ以前から吠えたり、頭にしわよせて、家の中をずっと、うろうろしています。来客が帰ったあと、ドッグランでむちゃくちゃ走りまくっています。

面白いワンちゃんがいるものですね。私も犬が大好きで子供の頃から多くの犬に接してきましたが、こんな犬は見たことがないです。読んでる最中に笑ってしまいました」

このデジログへのコメント

  • ホリー 2010年12月17日 11:48

    > めいさん
    めいさんが友人の飼ってる動物に妙に懐かれるということは
    本来は動物が好きなんだと思いますよ
    特に犬は犬好きな人にしか懐きませんからね

  • ホリー 2010年12月17日 11:54

    > 紗空さん
    紗空さんはもう読んでたんですね
    来客がきたとき、ふてくされる犬って珍しいですよね
    犬が大好きなので、こんな記事にすぐ目が行ってしまいます
    紗空さんの愛犬の犬種は何ですか?

  • ホリー 2010年12月17日 18:14

    > minaさん
    その通りだと思います
    犬は縄張り意識を持ってますから
    私が以前、屋外で飼っていた黒ラブは来客があると
    最初は吠えてましたが、客が帰るときは尻尾を振ってましたね(笑)

  • ホリー 2010年12月18日 12:08

    > 翼のえんじぇるさん
    そうなんでしょうね
    私は犬好きでこれまでいろんな犬を飼ったことがありますが
    犬って結構表情豊かですよ
    言葉は判らなくても、かなりコミュニケーションがとれると思います

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31