デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

平日の休日

2010年12月01日 22:21

今日はお仕事がお休みで、1日家にいました。
同居のYさんも何故か在宅勤務です。

私がキッチンでハンバーグをこねていると「ふぅすけの分は玉ねぎ入れないでねー」と、Yさんの声がします。
「いいけど、今日の夕食じゃないですよ」
「えぇ~、どうして?」

Yさんには加工して保存する習慣がありません。
冷蔵庫に詰め込めるだけ詰め込んで、食事の都度、調理する事しかしません。

一週間の間に葉物はしおれ、肉や魚は色が変わり、鼻が利くふぅすけは食べなくなります。

下拵えして冷蔵庫に保存する作業を不思議がりますが…
デパ地下でお惣菜を買って済ませていた人なので、そんなもんかな。

「今日はマグロの山かけ、明日は餃子ハンバーグ明後日です」
作る横でああだこうだ言っていたYさんも、最近は口出ししなくなりました。

そういえば…Y家でハンバーグを作るのは初めてです。
Yさんがホテルオークラハンバーグを買って来てしまうからなんです。

ま、たまにはうめきち特製でも良いかと。
ワンコ用は玉ねぎ抜きで^^

焼肉パーティーもいいんですが、ハンバーグでもやってみたいです。
それだと、バーベキューかな^^

このデジログへのコメント

  • sasao 2010年12月01日 22:25

    BBQもいいねぇ
    寒い時に酒飲みながらやるのも楽しい
    君のパーティーだったらオモロイ人間が集まりそう

  • 家政夫はみた 2010年12月02日 00:56

    炭火で焼くハンバーグ。

    うまそうだね。
    ビーフ中心でビールも良いね。

  • むくろじゅ 2010年12月02日 05:53

    脂の旨味で食べる食べ方からお出汁の旨味で食べる食べ方に変えて行けると良いのだけどねぇ~(≧▽≦)

  • OTTO 2010年12月02日 10:51

    クレージーソルトと胡椒で味付けし、カリカリに表面を焼いて、ヨーグルトで召し上がれ!

  • うめきち 2010年12月02日 12:41

    > sasaoさん
    ログの登場人物勢揃いしたら面白いでしょうね
    ハチャメチャになりそうだけど…

  • うめきち 2010年12月02日 17:49

    > 家政夫はみたさん
    炭火焼きは美味しいですよね^^
    お野菜やお芋も一緒に
    出来れば石窯でピザなど焼けたら…
    バーベキュー用のお庭が欲しくなって来た(笑)

  • うめきち 2010年12月02日 17:53

    > むくろじゅさん
    Yさんはメガマックも好き^_^;
    お豆腐ハンバーグでキノコあんかけとか

    昆布やカツオの出汁ならアミノ酸だし、体にいいんですけど
    カツカレー好きのYさんには…

  • うめきち 2010年12月02日 17:57

    > ラオウさん
    ついでの時はふぅすけにも作りますが…
    基準はドッグフードの値段と材料費で、ドッグフードより高くならないように(笑)

    確かにYさんがあげるローストビーフは贅沢(>_<)

  • うめきち 2010年12月02日 18:01

    > Dmitriyiさん
    クレイジーソルトは必需品ですね^^
    トマトソースや大根おろしが多いのですが、ヨーグルト、試してみます
    粗挽き黒胡椒があうかしら…

  • くりりん 2010年12月02日 21:31

    新婚の頃と子どもが高学年の頃
    手作りをしていましたね
    小さな頃と大きな頃は、できあいのもので手抜き!

  • うめきち 2010年12月03日 01:29

    > くりりんさん
    私の場合、お料理が息抜きになるので、刻んで混ぜる挽き肉料理や、煮込みものを作ります
    家族が多いと張り合いがあるかも^^

  • うめきち 2010年12月03日 01:34

    > けんさん
    結構、人が集まるのは好きなのでやりたいです^^
    タニタのメニューなど参考にしてお料理してもいいですね

  • すいせい 2010年12月04日 12:35

    料理の仕方もいろいろ流儀が違うと、同じ屋根の下、ストレスになりそうですね・・・

  • うめきち 2010年12月04日 14:25

    > 幟 梨緒さん
    お肉もブロックで買って小分けで冷凍したりします
    野菜もピクルスなどにして保存したいのに、冷蔵庫にスペースがない

    バブルに生きた人は贅沢が身についているf^_^;

  • うめきち 2010年12月04日 14:27

    > すいせいさん
    結局は食事当番の私のやり方でやっちゃいます
    Yさんはお洗濯をしてくれるので、それは役割分担が出来ているんですよ(^_^)v

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31