デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

美形よりモテる! 気が利く人のルール(2)

2010年10月22日 09:41

気が利く人のルール1:視界を広くする

自分の話に夢中になって、つまらなそうにしている人を見逃していませんか? 視界の隅に、困った表情の人やソワソワと落ち着かない人はいませんか?

何かに夢中になっていると、視界は狭くなってしまうもの。できるだけ視界を広げ、困っている人がいないか常にサーチしましょう。

飲み会なら、グラスが空いたままの人や、遠くの食べ物を取ってほしそうな人、隣の人のセクハラに顔をしかめている人、横柄な態度の客に笑顔が引きつっている店員など、どこかしらに困っている人や、不愉快な思いをしている人がいるはず。その人たちをそれとなくフォローしてあげてください。

「”視界を広くする”って、出来そうで結構難しいかもしれませんね。自分のことだけでなく、他の人のことを考える視点が必要ですね」

このデジログへのコメント

  • ホリー 2010年10月22日 11:35

    > ゆうーゆさん
    そうですね、これまでの人生経験や教養から滲み出てくる、
    常に相手の立場に立って考えることができる心の温かさ、ゆとりが
    必要ではないでしょうか?

  • まぁこ 2010年10月22日 13:46

    視野を広げるためには、たくさんの人と接することですよね
    同じ人とばかりいるとなくなっちゃいますね

  • ホリー 2010年10月22日 14:15

    > まぁこさん
    その通りですね
    いろんな見方、考え方に触れて、参考になることが多いと思います
    私ともっと知り合いたいと思ってくれたかな?(笑)

  • ホリー 2010年10月22日 19:16

    > こぶたさん
    エーッ、そうなんですか
    それは意識してそうされてるんですかね?
    ちょっと気になりますが。。。

  • ホリー 2010年10月22日 21:44

    > 【 まり 】さん
    苦手なことを無理してすることもないですよ
    聞き上手になって相手の話をうまくひきだすのも
    とても気が利く人だと思います

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2010年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31