デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

理系出身の社長が経営をすると…?(2)

2010年10月01日 09:15

でも、今回はいつもよりもビジネスっぽい視点で
(もともと「ビジネス」というカテゴリなので)
理系的経営」について考えてみたいと思います。

最近、理系出身の社長さんも増えているそうですし、
これからのビジネスを読み解くうえでも
役に立つかもしれません。

理系社長文系社長はどんなところが違うの?

上場企業理系社長を一番たくさん輩出しているのが東京大学上場企業社長出身大学・学部を調べると、慶應義塾大学経済学部法学部がトップで、以下、東大法学部慶應商学部東大経済学部と続きます。経済学部法学部といった文系学部がほとんどですが、最近では、東大工学部早稲田理工学部も上位に入るようになってきました。

「もの作りの国」「技術立国」などと言われ、製造業を中心に成長を遂げてきた日本ですが、肝心の製造業がハンパない苦境に立たされている今、どうやったら不況から抜け出せるんでしょうか。

「私も理系なので、製造業のトップはものづくりがよく判ってる理系がやるべきだと思います。でも、旧財閥系の○○グループのある製造業のトップはずっと事務系(文系)なんてこともありますね」

このデジログへのコメント

  • ホリー 2010年10月01日 19:47

    > こぶたさん
    製造業のトップは現場がわかるということがとても大事だと思います。
    設備投資にしろ、新製品の開発にしろ、理系のトップの方が適してると
    思いますね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2010年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31