デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

実力が違う

2008年05月25日 23:25

今日は、雨が止んだら、蒸し暑くなった。
ムアーとした、熱帯の感じ。
日本も、だんだんアマゾンみたいな、気候になっていくのだろうか?

Stop 地球温暖化

なんて、
冷房を使っている部屋で言っても説得力ゼロだが…。



土曜日に、大学の公開講座に参加した。
国際政治講義

大学は、俺が通っていた時のキャンパス移転して、今のキャンパスになった。

俺が通っていた時のキャンパスは、ひどかった。
とにかく、駅から遠い。
駅からバスで20分だった。
細長くて広い土地キャンパスを作ったので、正門から入って、教室まで行くのに、さらに、10分かかった。

田舎で、何もない。

俺達も教授たちも言っていた。
絶対、ここの周辺は、人間より、たぬきの数のほうが多い。


それに比べれば、新しく移転したキャンパスは、ずっと良い。駅から、歩いて10分だ。

講義に間に合うように、12時30分に家を出た。
そして、2時に着いた。けっこう、俺の家からは遠い。
駅の改札を出て、大学に向かって歩く。

駅から、少し歩くと、ラブホテルがある。

どうなんでしょうねえ。
大学へ行く通学路にラブホテル…。

しかも、「○○大学生、割引します」と書いてある。
行く奴がいるのか?

ラブホに、学生証見せて、入る人がいるのか?
カップルの両方の学生証を見せるのか?

謎だ。。。

しかも、出てくるときに、友達に会うと、なんか、恥ずかしくないか?
「今、終わりましたあ」と言っているみたいな感じで・・・。


俺は、思う。
たぶん、行く人はほとんどいない。。。
少なくとも、通学路から、はずれているホテルに行く。

そう思いながら、正門に向かって、歩いていくと、正門前の駐車場に、看板があった。


ファッションホテル
olce
ご休憩 2900円
ご宿泊 5800円

●●大生割引します。

なぜ、俺が出た大学の学生をラブホに、そこまで誘うのだ?

もともと、ここのキャンパスは、上場企業の研究所だった。
それを買って移転した。

て、ことは、大学生をあてにして、ラブホを作ったのだろうか?



そんなことを考えながら、教室に行く。



今回の講師は、非常に有名な、女性の大学教授だ。
夏休みは、海外の大学で講義をする。

また、日本政府はもちろん、EUやアメリカ政府にまで、助言をしている先生。
本もずいぶん書いている。


直接、話しを聞けるなんて、幸せだ。

大学教授としては珍しく、スパスパと、そして、ハキハキと講義を進めていく。
聞いていて、わかりやすい。

大学教授は、だいたい、ボソボソと話し、ダラダラと講義を進める。

講義時間は、オーバーしたが、とにかく、世界情勢をきれいにまとめて、教えてくれた。

やはり、ただの大学教授ではない。
しかも、素人の質問にも、非常に熱心に答える。

この先生を見ていて、思った。
もし、女性でなく、男性だったら、東大教授になっていると思う。
こういう世界は、男女差別がある。特に、昇進には。
でも、この先生は、名誉や地位なんて、気にしていないと思う。

世界の人たちに、研究成果を評価されている。
そして、学生に信頼されている。

それで、十分だと思っているのではないか、と思った。
東大教授という肩書きを望むより、研究をしたいのだと思う。

制度や環境を批判するより、実力で認められ、頼りにされる。


この先生のような女性は、素晴らしいと思う。

先生、これからも、がんばってください。。。

このデジログへのコメント

  • Diggy 2008年05月26日 22:52

    そんな素敵な女性の講義私も受けてみたい…
    地位より現場っていう方惚れますよね…

  • shinji 2008年05月28日 00:13

    >ゆりあさん コメありがとです。素敵な女性になれると思います。

  • shinji 2008年05月28日 00:15

    >Diggyさん コメありがとです。素晴らしい先生です。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

shinji

  • メールを送信する

shinjiさんの最近のデジログ

<2008年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31