デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

占いシリーズ:今回は中国茶(器)で

2008年04月20日 17:44

占いシリーズ:今回は中国茶(器)で

今回はあまり当たってないかな、と思いました。一度実験を。
http://www.tako.ne.jp/~a3-mori/chinese-tea/ch_ura/index.htm

〔私〕
自分の趣味や仕事など1点のことにやたらめったら執着する代わりに、他の事にはマッタク無頓着なことが多い男性です。話をしていても、その自分のお気に入りの1点ばかりが気になり、気の無い返事もしばしば。それゆえ、人からの頼まれごとも良く忘れます。けれど彼自身悪気がないことと、性質自体は悪い人間ではないせいか、個性的キャラクターとして、周囲に親しまれ、教室や会社の部署を超えて彼を知る人物は多いはずです。また、彼自身、人の評判自体も気にせず、自分の興味ある一点にだけ意識が集中しているので、結局、自分をいくら大勢の人間が知っていようと、それすら関係ないんですけどね。
:などなど

→いちおう「サラリーマン」なんですから、「発明家」タイプではどうしようもないですよ。多少そういうきらいはなくもないですけど、それを乗り越えて「組織人たる」貢献をしようと常に心がけているのでして。昨日も異業種交流会に参加してきましたが、改めて自分自身「組織人」に向いていることを思い知った次第です。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

前向き思考

  • メールを送信する
<2008年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30