- 名前
- hero
- 性別
- ♂
- 年齢
- 59歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 最近、美術館に行ってませんね。 休日は、料理をつくっています。 鯵のつみれ揚げを作り...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
初体験?!
2006年01月14日 21:37
今日、東京は曇りのち雨ですね。
いかがお過ごしでしょうか?
お仕事の人は、お疲れさまでした。
お休みの人は、気分だけでも、楽しく過ごして下さいね。
今日、整形外科に行ってきました。
腰のレントゲンとって一応安心してきました。
歩いたり、小走りは大丈夫なんですけど、靴下を履いたり屈むのが痛かったので…。
レントゲンを撮るのに、ジーンズを股までおろしておへそを出して、情けない格好でしたね。
(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)アウッ
しかも女性のスタッフが多いので汗汗でした。
レントゲンが出来上がって、診察して、ヘルニアではない事がわかって、一安心でした。
次に、電気治療で理学療法士の女性スタッフにお尻と腰に電気治療パッドを付けるのですが、その時お尻を見られて…。
モジモジ(。_。*)))
今の電気治療は、実際に揉まれているみたいでビックリ。
ヽ(-゚ヽ)トッ!! (ノ゚-゚)ノテモ!!.。゚+.(゚ー゚)ノ。+.゚ イイ!!
heroが経験あるのは、ずきんズキンきる低周波治療器みたいなものですね。
最後に腰の牽引でheroが、やった事のある寝て腰と肩にベルトを装着するタイプではなく、マッサージチェアーの大きいタイプのものに座って飛行機の座席みたいにシートベルトをして、離陸する感じその時音声で「シートが傾きます」「手すりが出てきますので脇の間に挟んで下さい」と知らせてくれます。
(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ
ゆっくり90度傾き、仰向けになった所で「スタートします」って牽引を始めます。
腰の所に遠赤外線のヒーターが入って腰を暖めて気持ちがいいです。
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
全体的には、フライトシュミュレーターに乗っている感覚でしょうか。
という事で、初体験でありました。
治療に通う事になりました。
来週も行かないと…。
有り難いコメントに返信します。
1/13 心菜ちゃん
それは、大変でしたね。
心も身体も元気で、笑顔が一番だよね。
お互い、気をつけましょう!!!
メールも頂きました。
有り難うございました。
世の中には、うまくいっている人を見るとすぐに妬む輩っていますよね。
「あいつばっかりうまくやりやがって」
「どうせ卑怯な手を使ってるに決まってるさ」
「そのうち失敗するに決まってるよ」
こんな風に人をすぐに妬む輩って、とてもエネルギーの無駄使いの様な気がしますね。
そんなに人を妬んで楽しいのかな?
それで得することって何かあるのかな?
って何時も思ってしまいます。
貴女がうまくいってるとき、貴女のことを心から祝福して応援してくれる人と、貴女に嫉妬ばかりしている人とでは、貴女はどっちの人と仲良くなりたいと思いますか?
考えるまでない様な気もしますが…?
わざわざ言う必要もないとは思いますが、貴女のことを心から祝福してくれる人のほうが仲良くなりたいですよね?
貴女自身のことじゃなくても、他人の幸せを心から祝福出来る人は周りから見てても気持ちのいいもんなんですよね。
逆に妬んでばかりの人は周りからみてても、嫌な存在に思いますよね?
結局、そういう器の小さい人は周りからの評価も自分自身で下げることになるワケですよ。人を妬むエネルギーを祝福や応援のエネルギーに向けるだけで、貴女自身にとっては得になることが多いってことなのですね。
ですが、どうしても納得いかない結果には「悔しい」という気持ちがなければ人間としての成長もないのですから…。
これも忘れないで下さいね!
皆さんの更なる笑顔と行動の為に頑張りましょう。
お相手は、heroでした。
このデジログへのコメント
お大事にしてくださいね。。
読んでて、あったかくなりました☆
前半はおもしろかったです♪
「他人の不幸は蜜の味」?
いやいや、そんな風にはならいたくないですね(*´・ェ・)(*´-ェ-)
コメントを書く