デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

空気を読もう

2008年02月23日 15:28

花粉症で頭がボーっとする。

男だらけのハーゲンダッツ直営店
男の行列のできるシュークリーム屋。

こんなのがあっても、入りたいと思わない。

でも、スウィーツの店に男一人で入るのは、なかなか勇気がいる。
やっぱり彼女が欲しいと思う瞬間。


昨日、会社の女の子誕生日だったので、ケーキプレゼントした。
ケーキチョコレートは、どんな女の子でも、こっちが驚くほど喜ぶ。
その子は、何に誘っても、ダメともOKとも言ってくれない。
いつも、微妙な感じ。
かといって、誘われていること自体を嫌がっているようでもない。

こういう状況を突破できるようになれるといいんだが。


テレビを見てて、空気を読むとか、読めないとか、芸人が言ってて、思った。
空気を読んだら、次の展開がわかるのでがつまらなくなる。

「もうちょっと空気読め。」
よく言われる。
でも、空気を読んで裏をかくのが、俺の仕事だ。
本当は空気を読んでいるけど、それに従わないだけ。

他のサイトに、ログを投稿していて言われた。

「君のログはコメントしにくい。」

やっぱり、俺は空気が読めてないのか・・・?



一昨日のログでも少し書いたけど、
もうちょっと書きたいことがあるので。

一昨日、髪の毛を切りに行った。

表参道のフリーの美容師が使う美容室
美容師たちもおしゃれだ。

服装髪型も、俺がわかるぐらい、センスがいい。

しかし、1人だけ、場違いの人がいる。
美容室責任者。たまにしかいないのだが、一昨日はいた。

銀色眼鏡。髪は8:2ぐらいにわけ、シャツインスタイルの40歳後半の人。
銀行マンだと言っていた。
そんな感じだ。

彼の行動は、いつも読めない。
何をするかわからない。

話ながら切ってもらっていると、突然、風が強くなった。
美容師が5人、客が5人いた。


天井のエアコンの吹き出し口の掃除を始めた。
しかも、ほこりを吹き飛ばすために、風を強くしたのだ。

「こいつ、何考えてるんだ?」

美容師が客に一斉に謝る。
「すみません。本当に」

ウキで天井の吹き出し口を掃くようにしていたのだが、なかなか、うまくとれないらしい。
突然、
「ギー、ガリガリ、バン」
近くのイスを引きずってきて、最後になぜかイスを持ち上げておろした。

土足でそのまま、いすの上に立つ。
吹き出し口に霧吹きでシュッシュッと吹きかけて、雑巾でふく。

すげー満足そうな顔をして、椅子から降りる。

イスを元に戻した。
俺達は、ホッとした。


髪の毛を切ってもらいながら、話しを再開した。

静かだと静かで、非常に気になる。
マジックを持って、お客さんが待つときに使うソファに座り、何か書いている。

ま、邪魔されなければいいか。みんな思っていたと思う。


しばらくすると、なぜか、俺のそばのテーブルに座り、美容師と面談を始めた。
新たに、契約にきた美容師らしい。

女性で20歳半ばぐらいの人。すごくおしゃれでかわいい。

しかし、その美容師に、彼は、
「最近、原油価格があがって」
株価も下がっているんだよ」
「でね、金の価格が上がって」

美容師は、「???」の顔をしていた。

銀行マンであることのアピールをしている。
面接しているお前がアピールしてどうする?
意味ないのではないか?

でも、俺は、土足でのったイスに、その美容師が座っていることが、すごく気になっていた。


髪の毛を洗いに、場所を移動。
戻ると、彼はいなくなっていた。

終わった後、上着を着るために、バッグをソファにおこうとした。
ソファの前にあるテーブルはガラス製で、テーブルの下には、CancamやJJなどのファッション誌が置いてある。
さすが銀行マン、
完璧にビシッとまっすぐに積み上げてある。

「・・・」

Cancamの表紙のエビちゃんは、大きく黒いマジックで、

Hair Studio ○○○○

と書かれていた。
さっき書いていたのは、これだったのか・・・。
すべての雑誌の表紙に書いてあった。


空気を読むことは重要かもしれない。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

shinji

  • メールを送信する

shinjiさんの最近のデジログ

<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29