デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ファッションセンス=ゼロ

2008年02月17日 23:42

やなやつなんだぜ、と書いても、
実際は良いところあるんだよね、
という場合がほとんど。

昨日のログの人は例外。
良いところは、ゼロ。
人の運と金を吸いとっていく、掃除機
しかも、強力だ。


でも、すごく良い人なのに、
困ったところがある。
すごい、いい奴。でも、それだけは、ちょっと、という場合・・・。
けっこう難しい。



俺は、ファッションセンスがゼロ。
全くない。
Men's JokerやMen's EXなど、男性ファッション誌を読んでも、ページをめくる度に、クエスチョンマークがたまっていく。

シャツインの服装とどこが違う?」
「裸足で皮靴が格好いいか?」

結局、ファッションは、わからなくて諦めた。


そして、もう、スタイリスト事務所に頼んでしまった。
今では、季節ごとに、スタイリストと一緒に買い物に行って、買ってくる。

その事務所には何人かスタイリストがいる。
担当は20代の女性だ。でも、ほかのスタイリストが行くこともある。


男性のスタイリストの1人が、ブーツフェチ
モテる男は・・・」と言うのが口癖。
スタイリストに頼むような人は、ファッションセンスがない人が多いので、モテない人が多い。

そのスタイリストは、
自分がすごく格好良く、モテると思っている。
それは、ブーツを一年中履いているから。
モテる男はブーツを履く」も口癖だ。

はっきり言って???だ。
そのブーツへの信頼、どこからでてくるのか?


シャツを買いに行ったとき、
彼が、「これ、似合います。」と言ってくる。
試着する。
「そうですね。黒のロングブーツでいいかな」

俺は無言で脱ぐ。そして一言。「ローファーに合わせて」


スニーカーを見ていると、
「やっぱり、これだけの値段なら、ロングブーツのほうがいいです」
と言って、ブーツ売り場へ移動しようとする。
スニーカー買うから。」
と言って、引きとどめる。

こちらがスキを見せると、すぐにブーツにされる。


すごく疲れる。


なぜ、そこまでこだわる?
彼にとっては、宗教のようなものだ。
とにかく信じている。履けばモテると。

でも、一つだけ教えてくれ。
そんなにカッコ良いのに、なぜ、彼女がいないんだ?

女性なら誰でもいいんで、紹介してください。彼女ほしいんで」
とモテない俺に言う。


気づいてくれ。
君はモテてない。。。。


女の子に聞いてみた。
男性のブーツをどう思うか?
ほとんどの女の子は、ショートブーツはOK。
ロングブーツは、ちょっと、という人は、けっこういた。

で、少数だけど、とにかく男のブーツは嫌、という人もいた。

嫌という意見は、
暴走族が履いているイメージだから嫌
ロックをやっている人が履いているイメージだから嫌
兵士を連想するから嫌、
と言われた。

女装癖があるように見えるから嫌、ていう人もいた。

やっぱり、スニーカーや革靴と違って、
ブーツは嫌だ、と思う女の子がいる、というのは事実だ。


なぜ、俺は、スタイリストに頼んでいるのか?
モテたいため。
だから、嫌われる危険を冒したくない。


ほとんど、20代の担当の女の子が選んでくれているので、そのスタイリストに従うつもり。
その子が選ぶスタイリングは、やっぱり女の子から好まれるらしい。
誰に会っても、おしゃれだと思われるようだ。

俺のファッションセンスはゼロだが・・・。

このデジログへのコメント

  • shinji 2008年02月18日 00:23

    向上心というより、人に頼んだ方が確実かなと。でも、信じすぎると、すごい格好になるときが・・・。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

shinji

  • メールを送信する

shinjiさんの最近のデジログ

<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29