デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】値上げで足が遠のいた飲食チェーン店【そもそも外食はほぼ使わないので】

2025年03月05日 11:56

【お題日記】値上げで足が遠のいた飲食チェーン店【そもそも外食はほぼ使わないので】

毎食ダーリンが作ってくれるので外食しませんし
出先で利用するぐらい
でもコスパは考えますね
原材料費価格の差が掛かる時間的手間と調理技術料と経費ですから
ピザは全く利用しません
スーパー伊藤ハムだとかの500円以下のに後乗せで
チーズスライスサラミをふんだんに載せて焼いた方が良くね?
コスパが良いのは牛丼チェーンですね
そりゃ工場で一括大量調理してて店では鍋で加熱して出してるから
調理の必要が無いけれど味の安定性は保証されてるし

店で食べるなら吉牛
冷凍の保存用は松屋

ショウガが大好物なので無性にショウガが食べたくなったら
吉牛で頭の大盛(ごはんは同じで乗せる具が倍)を出てきたら
真っ先に片側に寄せて半分空間を作ったら
ショウガをギッシリと詰め込んでショウガ丼として食べる
無くなったら減ったご飯に倍の量の頭の大盛で贅沢な牛丼として頂く
その間もショウガを追加w

ナメロウみたいなのが舐めてたら嫌だから人通りの多い店(地下街とか)
絶えず人通りが有って外からも見やすい位置に座ります
出来れば従業員の近く
とは言ってもショウガを目いっぱい詰め込むのは見られたく無いですが・・・
外からは背中越しになれば誰が取ってるのか顔は見られませんし
そこはショウガを堪能する為です・・・

拾い物画像大袈裟で上に乗せてますが
内心では、これぐらい食べたいと思う

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

久利 栄太(無料会員になった)

  • メールを送信する
<2025年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31