デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昨年と違うところ

2024年06月10日 22:26

昨年と違うところ

--
 2年前まで一人暮らしでした、再独身になって既に20年経っていました。けど当時でも「淋しく」思うなんて余裕はなかったかな。ましてや今は高齢のおふくろさんとの付き合いもあるのでそんなことを感じることは無いですね。長い目でいろいろ考えましょう。

--
 昨年はスイートバジル枝豆写真をよく日記に載せていました。あまり手をかけなくてもけっこうよく生育してくれました。今年はと言うと、この2品種種まきしたもののあまり成果がでていません。昨年最初だったのでポット発芽をさせていましたが、路地蒔きでも同様にうまく行ったので今年は手を抜いて路地蒔き中心にしてしまいました。それがいけないのでしょうね、スイートバジル枝豆はたった数株のみ生育中。枝豆は苗を3株買って植え付けてもいます、やっぱりこっちの方が生育は順調。
--
 でも、今日ウラ日記で書いた畑を雑草対策で耕うんしていたら、5株ほどの枝豆が育っていることを発見! 嬉しかったですねぇ~ これで4~5回はビールのお供にできそうです。で、生えている場所は種まきしたところとは全然違うところ。やっぱり鳥に種を食べられてしまったのか、蒔いたところには一つもでてこず、全然違う場所で見つけました。鳥がとりこぼしたのか、あるいは糞に紛れた種が発芽したのか、私が蒔いていない場所に生育していました。でもなんだかとてもラッキーな気分です。

 写真は関係ないけど、この時期少ない青系・紫系の花です。ホームセンターで特売していたお花。

このデジログへのコメント

  • うめきち 2024年06月11日 01:31

    昔、マンションの一階に住んでいた時に、小さなお庭があったのですが、種もまいていないのにプチトマトが実りました
    バジルと大葉、マリーゴールドなどを植えていました
    育てば、何でも可愛かった

  • Bluewind3090 2024年06月11日 22:03

    > うめきちさん

    あら~ こぼれ種からミニトマトができたら超ラッキーでしたね。うちでは大葉はたぶん自生してきてくれそう。スイートバジルと枝豆の追加は何回かに分けて発芽させて少しずつやってみます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30