デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ミニトマトの実が色づいてきた

2024年06月11日 22:30

ミニトマトの実が色づいてきた

--
 体重、ほぼ毎日測っています。昨年末からきっちりノートにも経過を付けていました。今はだいぶん傾向が落ち着いてきたので紙の日記の隅にメモ。ここのところの変動は穏やか、だいたい予想通りの数値で推移しています。

--
 ここの日記の4月29日に買ってきた苗を植付けたミニトマト2種のうち、アイコの黄色の実が色づいてきたものがあります。わりと大きな球なので味見するのが楽しみです。この時期なので生育は他の野菜でもかなり早いです。キュウリにも手の指の太さくらいの実がついているのがありました。昨年は苗を買ったキュウリがかなり虫害にやられてしまったのですが、今年は場所を変えたせいもあり虫害は少なくて順調な生育です。「秋どり」のものは昨年種から育てて好調だったので、今年も継続したいです。

このデジログへのコメント

  • みーちゃん 2024年06月12日 00:21

    長い間こまめにダイエットしてるんですね。継続しててデザート食べたくなりませんか?トマトや生産は虫がつかなかったら気楽なのに害虫は不快ですね。雨が降るといいですね。熱中症気をつけてくださいね。

  • うめきち 2024年06月12日 17:59

    ミニトマトは楽しみですよね
    ご近所の巨大茄子、今年はどこまで大きくなるかも楽しみ
    大きくすることだけに拘ってるそうです

  • Bluewind3090 2024年06月12日 21:38

    > みーちゃんさん

    ダイエットを心がけたというより糖を下げるおくすりの効果が大きいのかも。食事等はあまり変わっていないのです、農作業の効果もあるかな。ミニトマトは家に近いし獣害もないので楽しみです。

  • Bluewind3090 2024年06月12日 21:41

    > うめきちさん

    去年も長らく食べられましたが、今年の品種は黄色もあり楽しみです。それにしても変わった農家さんですね、ナスを巨大化させるとは。うちの玉葱はタイムリーな追肥のおかげで大きくできました。

  • 我妻織姫 2024年06月12日 22:49

    今年はきゅうりもトマトも値上がりしそうですからねぇ。
    ウチのもちゃんとなってくれたらいいなぁ。。

  • Bluewind3090 2024年06月12日 23:03

    > 我妻織姫さん

    トマトは「整枝」が肝みたいですね。私もまだやりかた勉強中です、ミニトマトは高齢のおふくろさんが数日前にやってくれました。藤田先生のムックなどを観ながら中玉トマトは私がやります!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30