- 名前
- ゴルキチ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 61歳
- 住所
- 群馬
- 自己紹介
- ソロモンフェチです。ソロモン諸島をめぐる日米消耗戦を小説にしています。生活は株投資、...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
歴史は繰り返す
2022年10月03日 14:36
ソロモン諸島は現在中国寄りであるが、先日ソロモン諸島を含む15か国がアメリカ米太平洋パートナーシップを発表し、米国との関係強化と天候変動への対策協力に合意した。しかしこれで中国との関係が切れたわけではない。安全保障に関する項目は今回踏み込んでいない。
ソロモン諸島をめぐる政治的軍事的衝突は、過去80年程前に日米間で行なはれ、大東亜戦争の分岐点ともなった戦いで、その戦いは熾烈を極めた。
現在、ソロモン諸島や南洋諸島には中国が軍事的拠点を設けようとしている。経済的な援助の見返りに軍事的船舶の往来を認めさせようとしている。まあ日米が争ったソロモン海戦まで大きな戦争は無いかもしれないが、このままいけば紛争位は起こるかも知れない。ソロモン諸島や南洋諸島は不沈艦空母的な役割をする。そこから戦闘機、爆撃機などが発進するとなると、ハワイやグアムへの軍事的脅威になる。そこを旧日本海軍は狙ったわけである。同じ狙いを今回中国が狙っている事になる。
オーストラリアとの分断も狙いの一つだ。正に歴史は繰り返すである。
このデジログへのコメント
コメントを書く