デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

缶詰王国、フランス!

2022年06月16日 10:37

缶詰王国、フランス!

--
 さすがに夜勤明けなので、軽く調理なしでのおつまみ

 私の好きなフランス語講座。この番組で知ったのですが、フランスは大農業国で『缶詰王国』。日本で言うところの「フランス料理」なんてどこのこと? 作られたイメージにしかみえない。でも食の国であることは間違いない。缶詰王国であることも間違いない。

https://tabizine.jp/2019/01/29/233095/

--
 で、ここからが私の 朝酌。

 キュウリ挟みちくわ、でもちょっとデコレーションが。ツナフレーク(肉のハナマサで買った超お得品)をかけてみました。これ、なかなかよろしい。 で、新しいお酒の仲間が増えました。「かんのこ」鹿児島焼酎。『神の河』と書いて Kannoko 。 昔ちょっだけ味見したことがありました。で、なんとハイボールが登場。薩摩の原酒を、長州広島県安芸市)の会社が加工してコンビニでも売り出してます。おお~アルコールでも薩長同盟せいりつですな! 

 で、飲んでみました。かなり辛口ハイボール。7%だし『効きます』ねぇ~ バタンキューになりそう。夜勤明けの仮眠にはうってつけかも。 でも、女性にはちょっと辛口すぎるかもです。我こそはの方は「お試しあれ」! 

 仮眠から醒めたら、電車に乗って買物へ。成城石井ボルドー赤、肉のハナマサでバゲットと缶詰を買ってきます。私の買物、変わりましたよ。

追伸
 読み返して気づいた。毛利元就の時代じゃないから、もう広島藩でしたね。長州は誤り。でもなんとなくそう書きたくなるのは、私だけ? 日本史面白いね。

このデジログへのコメント

  • Bluewind3090 2022年06月16日 18:51

    > ゆりさん

     お酒好きにはいちどお試しをおすすめ。でも「辛口」でつよい、週末にしてね! 私もいまだに檸檬堂 5%が定番です(冷蔵庫にあり)。金麦のあとチャミスルを舐めて、ボルドー赤。最近の定番!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年06月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30