デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「運転手の恋」レビュー☆

2017年11月22日 23:58

「運転手の恋」レビュー☆

恋は、一枚の違反切符から始まった!!台北タクシー運転手に就いているアチュアン(チゥ・チョンハン)は、毎日いろいろな客を乗せ、恋愛より車を運転することに夢中になっている。そんな彼の家族もみな一風変わっていた。タクシー会社を経営する父は息子同様、運転することが生きがい。死体の検死を仕事に持つ母はホルマリン漬けが趣味。そして妹は爆発実験マニア。その妹の結婚式、アチュアンは結婚しない宣言をしてしまい、両親を困惑させる。だがある時、交通の取り締まりを受けたアチュアンは婦人警官ジンウェン(宮沢りえ)に一目惚れ運命出会いを感じて突拍子もない行動に出るのだった・・・。婦人警官一目惚れしたタクシー運転手彼女の気を惹こうとあの手この手で交通違反を繰り返す姿をユーモラスに描いたラブ・コメディ

1/10点!!宮沢りえが出ているだけで特に何も起こらず終わる台湾映画。2000年制作なのですが、バブルみたいな雰囲気若者たちと街は古めかしくてそこで起こる笑いのないコントみたいなのがラストまでずっと続きます。「たそがれ清兵衛」の後に、どうして本作に出ようと思ったのだろう?台湾映画でヒロインってだけに惹かれる女優さんには見えないんだけどなと悩んでしまいました(>_<)あるタクシー運転手の一生みたいな感じで、1時間半しか上映時間がないのに、まず家族、親族全員の紹介があって、それから仕事仲間たちの紹介があって、それでも宮沢りえは出てこなくて、ラスト40分くらいからやっと登場。しかも何の盛り上がりもない感じで。台湾の若く撮る手法でふっくら可愛かったけど。しかも台湾人の役なら日本人ヒロイン持ってこなくても良くないですか?怒鳴っててもうるさく聞こえないのは良かったですが(-"-) 残念ながら誰のファンの方でもがっかり間違いなしの作品です。。。2003年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2017年11月23日 22:35

    あれーー、久しぶりの1点ですね(><

    レビュー読んでいても、、、1点感満載ですね(^^;

  • ユリ 2017年11月24日 00:21

    > はらぺこさん
    台湾映画ってあまり見た事ないので期待してたのに。というか中国・韓国の映画のレベルが高すぎるのでそれ基準に考えてしまっていました(>_<)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2017年11月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30