デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ニューヨーク、恋人たちの2日間」レビュー☆

2017年11月28日 00:14

「ニューヨーク、恋人たちの2日間」レビュー☆

ジュリー・デルピー主演他。この素晴らしくも、めんどうくさい、愛おしい者たちよ―パリで生まれ育ったマリオンジュリー・デルピー)は、現在はニューヨークで暮らす女性写真家。以前の恋人との間に生まれた一人息子のルルを育てながら、個展の準備に余念がない。そんな彼女は、新しい恋人で人気DJのミンガス(クリス・ロック)、彼の一人娘ウィローとアパート同棲生活を始め、充実した理想の生活を送っていたが、パリに住む彼女の家族がやってきて順調だった二人の関係に怪しい空気が流れ始め・・・。「パリ恋人たちの2日間」から5年―監督・主演ジュリー・デルピーが描く新たなるロマンティック・コメディー。

5/10点!!「パリ恋人たちの2日間」の続編ですが、「パリ~」は観たと思ったけど、全然覚えてなくて、でも覚えてなくても大丈夫でした。ジュリー・デルピーパリウディ・アレンと言われているのが少し理解ります。でも、ウディ・アレンは男性だから、女性の私から観ると可愛らしいで済むけど、デルピーは同性なので、理解できる痛々しさがあって、キツイです(^^;)同じ年代で「ブリジット・ジョーンズ」とかは愛されキャラなのにデルピーとの違いは何なんだろう?自身に確固たるポリシーと自信があって曲げないところかな?フランス人の笑いって、皮肉が強いし、世界が10で笑って満足出来るところを15くらいまで突っ走っちゃった結果、苦笑いになる気がします。本作も下ネタや家族を蔑むネタが飛び交い過ぎてて、嫌いじゃないけど、好みが分かれるだろうなと思いました。あと、通じない言語同士で会話をして成り立っていないのをずっと見せられるので、ドッと疲れが(>_<)ジュリー・デルピーは若い頃は怒れる躁鬱病で可愛かったけど、どんどんシニカルでこじらせてる気がします。ウディ・アレンが好きという男性の方の感想を聞いてみたい作品です。あと、お父さんが麻薬やってないのに強烈キャラ過ぎた(笑)2013年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2017年11月28日 00:47

    どちらも、、知らなかった(>_<)

    映画って、、本当に、、いっぱいありますね(*^^*)

  • ユリ 2017年11月28日 01:14

    > はらぺこさん
    今近くのツタヤで映画の半券を持っていくと旧作無料(1週間も)をやっていて、半券いっぱいあるので、たくさん借りてるんです。でも旧作観ようと思うとタイトルが浮かんでこないっていう涙

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2017年11月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30