デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

やっぱり大物や~

2013年04月29日 08:41

やっぱり大物や~

阪神・藤浪粘投、3連勝 松坂超え「個人記録興味ない」

産経新聞4月29日(月)7時55分配信
阪神・藤浪粘投、3連勝 松坂超え「個人記録興味ない」

【DeNA阪神】6回3失点で自身の連勝を3とした阪神の藤浪=横浜スタジアム斎藤浩一撮影)(写真産経新聞

 勝つすべを知っている。阪神の藤浪が辛抱強い投球で6回5安打3失点にまとめ、リーグトップタイの3勝目を挙げた。高卒新人が4月で3勝したのは松坂(元西武)らを上回り、1965年のドラフト制導入以降では初めて。敵地でも快挙を祝福する「フジナミ」コールに包まれた。

 「コーナーを突こうと丁寧に行き過ぎた」。二回2死一塁松本カウント稼ぎの直球を右中間席に運ばれた。三回には井手の犠飛でリードを失い、中西投手コーチは「ちょっと今日はだるそうだった」とみていた。

 修正のカギは、本人がカットボールと表現する縦変化のスライダー。決め球の割合を増やして目先を変え、四回以降は無失点で切り抜けた。和田監督は「『スライダーごまかした』と言っていたが、すごいよな」と19歳のせりふに舌を巻く。

 力押しも忘れない。大砲ブランコは一邪飛、一邪飛、左直に仕留め、投じた4球はすべて直球の真っ向勝負。二回に内角低めの147キロを見逃し三振した中村は「若いときのダルビッシュ元日本ハム)みたい」-。

 ビジターでの初勝利、自身の連勝も3に伸ばした。今後もさまざまな数字や先人の名前が背中をついて回るだろう。それでも藤浪は「個人の記録にはあまり興味がないので。年間を通して勝っていきたい」。気負いなく、さらりと言ってのけた。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kyoujii

  • メールを送信する

kyoujiiさんの最近のデジログ

<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30