デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

来年を考える-11/政府の仕事

2010年12月29日 00:12

来年を考える-11/政府の仕事

どんな小さい町にもガンショップがあり、身分証の提示だけで誰でも拳銃が買える。
こんな国は世界中にここしか無い。
野蛮この上ない連中としか言い様がない。
料理は不味く、文化など全く無い。
全米レストラン100選の店に、何軒か行っていますよ。

そんな国が本気で他の国を助ける?
無くなれば良いと考えている国を救う?
私がもしアメリカ大統領なら、日本が他国に攻め込まれても助けはしません。
だからこそ、国を守れる先鋭された組織と、最新の設備を整えるべきです。
今のGDP1パーセントで十分に出来るのですが、全くする気は無いようです。
いや、どこかの国がさせてくれない。

自分の国の防衛を他国にお伺いを立てる国。
ソ連時代の東欧諸国ならまだしも、そんな国がどこにある?
あるのですよ、日本と言う国が。


国の政府の一番の仕事は何か?・・・国民の安全と財産を守ること
その一番の仕事をする大臣、北澤俊美さんは防衛の素人です。
小池さんもそうですが、全く防衛のことが分からない方を大臣にする傾向がある。
何処かの誰かの意図なのでしょう。

そして、国自らが財産を捨てている。
信じられない国、それが日本です。
今年の2月、中国が持っているアメリカ国債を3兆円ほど売った。
たったそれだけの量でどうなったかを見ればいい。

日本はアメリカに対して、ものが言えるのです。
辺野古には作らない、すぐに普天間を閉鎖しろ」と。
しかし、鳩山さんや小沢さんがどうなったかを見れば、誰も言えません。

前原・仙石さんが22日、普天間の飛行ルートの下にある小学校や病院を移転すると言い出した。
これはもう、ずっとここを使わせると言う事です。

*************************
デジカフェを盛り上げるSNS
デジカフェ友の会
http://infider.sns.fc2.com/
*************************

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

京介

  • メールを送信する

京介さんの最近のデジログ

<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31