デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

食べる一族

2010年11月14日 21:08

うめきちの家族は食い意地がはっています。
それは親戚も同じで、従兄は趣味でお料理を作っては友達を呼んでいました。

ピザを生地から作ったり、手打ちパスタケーキおもてなし
評判が良くて、お弁当屋さんをオープンしてしまいました(≧∇≦)

それがバブルに乗って、
「こんなに儲かるのかな
とご機嫌でいたら、経理の人が使い込みで倒産

今はその時の整理を終えて、不動産屋になっていますが、カナダから材木と一緒にメープルシロップを輸入しています。

お菓子を作るからメープルを分けて!」
私も便乗しています。

農業をしている叔父からは無農薬玄米を送ってもらっています。

バンペイユが届いた時にはYさんもびっくり
メロンより大きい柑橘類だもん。

そんな一族が、かかる病気は胃癌、大腸癌。
やっぱり食生活!?

でも手術後は、みんな一層元気になっています。
私も食べ過ぎに気を付けますf^_^;

このデジログへのコメント

  • むくろじゅ 2010年11月14日 21:43

    胃癌も大腸癌も肉食系の癌だぉ( ̄艸 ̄)
    メイプルシロップって日本で買うと何故高いんだろう(≧▽≦)

  • richard0 2010年11月15日 00:11

    毎年C国に旅行に行く親戚からメープルシロップを貰いますが味はイマイチ。ホンマモンは美味いだろうなぁ。

  • OTTO 2010年11月15日 01:53

    料理好きは羨ましい限り…頭が良いんだろ~な~っとつくづく思うのでR。料理は工夫!

  • うめきち 2010年11月15日 03:24

    > ジャビットさん
    健康状態と密接に関係していますから、大切ですよね

    サプリもありますけど食べ物から栄養をとるのか理想だと思います

  • うめきち 2010年11月15日 03:29

    > むくろじゅさん
    母は肉より魚や野菜が好きですけど…
    天ぷらが好物(爆)

    アメリカかぶれした曾祖父がビーフとコーヒーだったから、その時以来のDNAでしょうか?

  • うめきち 2010年11月15日 03:33

    > richard0さん
    メープルはYさんも大好物
    樹液だから精製されていないと雑味があるみたいです

    私も、一度酸っぱいメープルに出会いました(T_T)

  • うめきち 2010年11月15日 03:35

    > Dmitriyiさん
    作る時も楽しいですが、失敗した時の工夫も楽しいです
    膨らまなかったケーキをスライスして乾燥焼きしたら、パリパリのクッキーになりました

  • うめきち 2010年11月15日 03:38

    > ラオウさん
    そうですね
    意外と玄米は高いです

    叔父は農協に出さないで販売しています^^
    一定量の農薬を使わないと、引き取ってくれないそうです

  • うめきち 2010年11月15日 18:42

    > けんさん
    母方は大食い、父方は大酒飲みf^_^;

    しかも、Yさんと一緒(≧∇≦)
    ふぅすけの健康のためにも頑張ります

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30