デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

家事が出来る女は家庭的?

2010年11月02日 15:02

家庭的と言うとお料理上手で気が利く綺麗好きな女性と言うイメージがあります。
気立てが良くて子供好きなら、それは家庭的だと思います^^

でも、私のまわりでお料理上手な人って、離婚しているんですよね…

私の母は洗濯物をパーフェクトに仕上げます。
親戚の家で、その技を披露したら
「叔母さん、こんなものにまでアイロンかけなくてもいいのよ…」
「あら、アイロンかけてないわよ」
干しただけでアイロンがけしたみたいな仕上がりになるんです。

これは、仕立て屋なので生地の扱いに慣れた職人芸なんです。
男前な性格の母も家庭的とは言えませんでした。

料理好きな知人はお料理好きがこうじて、喫茶店を開いたり、お弁当屋を始めたりしました。
当たり! でしたけど、家庭は崩壊しました(>_<)

料理は出来た方がいいけど、家庭的な性格とは違うみたいですね^_^;

うめきちもお料理はしますが、
「君とは絶対に結婚したくない」
と言われるなど、嫁にしたくない女のようです。

なんで?
今夜は、茸ご飯とけんちん汁、厚揚げの挟み焼き、マグロアボカドサラダ
駄目? イカ大根も付けます
豆腐でどうだ!

そういう問題じゃないみたいですねぇf^_^;

このデジログへのコメント

  • sasao 2010年11月02日 15:35

    料理は創造的な作業だから
    仕事にも通じるのかなぁ?

    掃除・洗濯は義務的な作業だから
    家庭的なのかも

  • 家政夫はみた 2010年11月03日 01:06

    基本、食い意地がはってる人は、そこそこ料理できますよ。
    自分も(笑)
    ・・お互い、食い意地はりすぎ?

  • むくろじゅ 2010年11月03日 01:52

    おかしいなぁ~嫁さんにしたら良さそうな感じだけど
    会ってみなきゃ解らん何かが有るのかなぁ( ̄艸 ̄)

  • OTTO 2010年11月03日 01:58

    家庭的とは?帰宅して「ふんわりした空気」が流れていれば良い。家事は一緒にできるのでR…羨ましい…

  • うめきち 2010年11月03日 02:11

    > sasaoさん
    お料理は閃きで作ると楽しいけど、時々味見をするのがためらわれる事が(笑)

    お料理を作るのは、食い意地がはってるからかもf^_^;

  • うめきち 2010年11月03日 08:16

    > yoarukiさん
    家庭に納まらない、のが理由らしいです

    最初の結婚でも書き置きして出たけど…

  • うめきち 2010年11月03日 08:21

    > ジャビットさん
    アボカドと赤身をわさび醤油ベースのドレッシングで和える…そんなに失敗しないと思うけど

    お刺身とアボカドのスライスを別盛りにしてわさび醤油で、なら多分大丈夫です

  • うめきち 2010年11月03日 08:24

    > ラオウさん
    彼は身のまわりの世話をしてくれる人が欲しいと言っていました
    しかも、良家のお嬢様じゃなきゃ駄目だと

    うーん。そりゃ、駄目でしょう

  • うめきち 2010年11月03日 08:31

    > ポトフさん
    結婚生活…
    駄目でしたねぇ

    元夫の実家に手作りのお菓子など持って行くと
    「家庭的な嫁」って喜ばれたんですけど

    肝心の夫とうまくいかない(爆)

  • うめきち 2010年11月03日 08:39

    > 家政夫はみたさん
    そうですね(笑)
    家政夫さんと私なら、大盛な家庭になりますねぇ♪

    お酒を飲む人もつまみはチャチャっと作りますもんね

  • うめきち 2010年11月03日 08:45

    > むくろじゅさん
    面白いね、と言ってくれる人ならいいかも知れません(笑)

    私の父は「お前がいると心臓に悪い」と言っていました
    少し変わっているらしいんですが、本人に自覚はありません

  • うめきち 2010年11月03日 09:04

    > Dmitriyiさん
    笑顔で食卓を囲めれば、それでいいと思うのですが…
    人それぞれ、理想とする所が違うようです

  • くりりん 2010年11月03日 12:25

    年齢とそのときの地位によって
    結婚の目的が変わりますね
    やりたいだけの時期
    子育ての時期
    倦怠期・・

  • うめきち 2010年11月03日 15:31

    > くりりんさん
    何でも一緒に乗り越えられたらいいんですけどね^^
    乗り越えられなかった私f^_^;

  • くりりん 2010年11月04日 08:49

    1度切りの人生
    我慢して続ける夫婦生活なんて
    でも少しの我慢は必要
    当事者でないと分からないよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30