デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ティータイム♪

2010年08月19日 09:50

ティータイム♪

趣向がたまに変わります

アイスカフェオレにはまってたんだけど

いい加減飽きてきて

最近抹茶オーレなど独自ブレンドで
色々作ってみてた。

ん~ でもやっぱ外に持ち歩くステンレスボトルって
重たいんだよね。

荷物も多くなるし。

ミルクティーを普段は外で買うんだけど

最近ベルガモット&オレンジティーに

はまってます。

美味しいのです!!

カフェインが少ないのも嬉しい♪

 でも、今日ニュースでやっていました。 外気温と
 室温の差が5度程度が健康にはいい。
 それ以上室温が冷えていると血行障害など冷えから
 自律神経が異常をおこして健康に害があると。

 んんん・・・部屋では十分冷房が弱いからいいけど
 外の寒すぎる店、冷房弱めてほしいですね。

 ん? さらに気になるニュースが。
 スイカが大量に捨てられていたと・・
 どうやら捨てられていたスイカは規格外で
 売り物にならないからではないかと
 不法投棄

 ちょっと待った!!!!
不法投棄するくらいならただで配ってよ!!!
この暑さじゃホームレスや子供たちや
 庶民貧民にとってもただなら規格外でも
 ありがたくもらうよ!!!

>フィリップさん
そう、節約考えると、自販機コンビニの高い飲料、つい
倹約したくなってしまうのよね~~^^;

 この季節、気分にもよるけどもっぱらアクエリアス粉末とか
氷いれてペットボトルです♪

安いし!! 基本98円コース目安。

なのにとてもじゃないけど自販機小売店では150円とかの
ボトルもある・・・高いよねえ・・・!
・・・でも自家製ボトルは重たい(笑)

本の虫だから本ばかり持ち歩いてるから
重たいってのも
あるんだけどね。

私・・エコバッグにしてレジ袋削減してるし
バッグいくつあれば足りるんだろ。ははっ(笑)

このデジログへのコメント

  • フィリップ 2010年08月19日 10:15

    僕も昔はボトル持ち歩いて会社いってましたよ~確かに邪魔だったwでも節約節約♪ 抹茶オレなんていいなぁ

  • まりぃ 2010年08月19日 16:16

    抹茶オーレは簡単だお。ステンボトルに氷4-5個、牛乳6分目位、粉末のお茶の粉適当に入れて 水足してノンカロリーのシュガー1袋♪お試しを~ カテキンパワ~^^

  • ケンヤマ 2010年08月19日 16:34

    オレンジティー、私もよく買ってます(^_^)
    あれ、なかなか良いですね

  • まりぃ 2010年08月19日 16:50

    > ケンヤマさん
     そちらもやっぱり安いですか? 最近みかけて、お紅茶コーナーみて知ってからハマッてます。さっぱり爽やかでおいしいよね♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まりぃ

  • メールを送信する

まりぃさんの最近のデジログ

<2010年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31