デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

夜明けの街で/東野圭吾

2010年08月26日 10:21

読みました。
赤川次郎なみに読みやすくて
今まで読んできた東野さんの本と
同じ著者かと思うくらい
中学生でも読めるくらいの本でした。
新刊のコーナーにあった本です。

この本、中年男性が不倫反対派だったのに
気づくと不倫してしまっていたという本だけど

なんか家庭をもっても何ひとつ
いいことなんてなく幸福感もなく
ただむなしいだけ、みたいに
いい奥さんと可愛い子供さんがいても
そんなマンネリが罰当たりだけど
幸せとは思えないみたいに
ぼろくそに書かれていて

女性には反感かいそうな
内容でした。

妻の立場が・・・ない!!
献身的で優しく本当は一人の女と
思ってほしい、妻の気持ちは
まったく無視?

やだなぁ なんか後味良くなかったです。

結果、不倫はしたくてもしないほうが
いいに決まってるという
結論でしたが。

ミステリー要素のある本なので
(愛人殺人犯かもしれない)
先が気になって呼んだけど

結婚観が砕かれそうな
家庭をもつと失うものしかない、と
いう意見ばかりで
ちょっとゲンナリしました。

一般的に男というものは、と
一般論でくくってしまうと
なおさら、ね。

結婚してもその結婚生活
いい生活にしていくかどうかは
二人次第だと思うんだけどな。

このデジログへのコメント

  • ケンヤマ 2010年08月26日 13:05

    その通り

    結婚生活に不満があるなら、半分は自分のせいですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まりぃ

  • メールを送信する

まりぃさんの最近のデジログ

<2010年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31