デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

専門書

2010年08月17日 10:30

専門書

新しい専門書を買って読んでみた

近くのどこの医者
この病気を知ったふりして詳しくは何もわかっちゃ
いない。

治療法も投薬も、確立されてないのは事実だけど
自分好み治療法でなんとかしようとする。

患者の気持ちや意見はきかないし
自分の治療がいやなら他にいけば、というのが
医師の本音。

どこまで医療が把握しているのか
専門書に期待をかけて読んでみた。

患者目線で詳しいけど
書かれていることは
やっぱ今まで何冊も買い込んだ
この病の専門書とたいして変わらなかった(^_^.

たとえば
個人差があるから
実際何が効果があるかはその人次第。

薬についても同様、
その医師が診て過去に治癒率はわずか1割
どひぇ・・・

治療に関しても、たとえば患部のあたためかた

患部は温めると良くなるケースがある。
しかし冷やすと
良くなるケースもある。
・・・どっちやねん。(笑)

これだけ個人差があったり
医師からうとましがられる
難しい病だと

まさしく医療難民じゃない?
気づけば医療難民確定患者になっていた。

皆さんも、
普段じゃ考えられないほど
ひどい倦怠感がある
風邪が治りづらい
とか
内科でごまかされながら自分的にしんどい症状が
あったら早めに専門機関で調べてみようね。

やっぱ土曜日無理しすぎたツケで
だだだだ・・だるいです!

画像 

花火で少し涼んだ気分になりますかね?
ほとんど撮ってばかりで自分が見てる暇が
ありませんでした。スライドショーで観ると
本当に花火大会見ているようでした^^;

このデジログへのコメント

  • ケンヤマ 2010年08月17日 10:43

    撮影してると、観てる暇がありませんよね~(^_^;)

  • まりぃ 2010年08月17日 17:04

    > ケンヤマさん
     三脚用意して勝手にシャッター押しっぱなしにしてればよかった(笑)花火があるとは当日まで知らなかったので思いがけないサプライズでした^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まりぃ

  • メールを送信する

まりぃさんの最近のデジログ

<2010年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31