デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

言語機能の話

2005年03月21日 23:05

ニャウリンガルとかいうアイテムがあるそうです。
ニャウリンガル。おそらくベンガルとかけてるつもりでしょうが、上手くもなんともありません。

で、
ニャウリンガル。
まぁ、
要するに、
猫とお喋りが楽しめる、
と。

私も猫を飼ってるんですが、
「お前ぶっ殺す」とか言わないんでしょうか。

言葉というのは、
綺麗な言葉から汚い言葉まであるわけですし、
猫の言語感覚や感性がどんなもんか知りませんが、
自衛隊派遣は憲法になんたらかんたら」
みたいなことは言わないまでも、
感情に根付いた、もしくは本能に根付いた言葉は発すると思うのです。
てことは、お月様の時のメス猫がビビる大木を見てムカついたりすることも、あるやもしれないのです。

言語機能で言えば、
イルカも注目されたりします。
ただそれもどうなのか、はっきりしたことはわからず、
言語機能があるとしても、
名詞をやり取りするくらいのもんらしいです。
ワカメワカメ!」
ワカメ?・・・ワ、ワカメワカメ!」
くらいのもんらしいです。ワカメをどうしたいのかは伝えられないのです。大体、人間のイルカだって雪をなごり惜しむくらいしかできないんですから、動物のイルカだってそんなもんです。

ちなみにイルカは意外と凶暴だったりします。本で読みました。でらべっぴんという本です。

以上、えっちな本の話でした。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆい

  • メールを送信する

ゆいさんの最近のデジログ

<2005年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31