デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ひょっとすると、とても後悔するかもしれないけれど、やっぱり仕事は大切だった、という一日。

2009年05月10日 20:23

ひょっとすると、とても後悔するかもしれないけれど、やっぱり仕事は大切だった、という一日。

「前略
いま青山葬儀場に2時間以上並んでいます。Mくんだったらどうしたでしょうね。」

「拝復
小田原から、に比べれば、遥かに楽に青山に行けるボクは、
叶うなら脚を運びたいと思ってはいたのですが、
只今、取材先の、江戸川区レストランで、昼食を済ませたところです。

お疲れのところ、メールありがとうございました。

ファンの殺到を見越していたのでしょうか?
昨日までのぐずついた天気が嘘のよう
さすが、清志郎師、というところ

そういえば、Mは、師のガン発病に、自分のこと以上に激しく動揺し、
あのブログの中で、唯一と言ってもいいほど、うろたえたような言葉を残していましたね。
(http://mew-miura.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/index.html
7/13分『日本の宝』篇)
今日あたり、ひょっとすると当人、そこにやってきては、いないでしょうか?

彼が逝ってからの、弟さんのまめな更新にも驚いていますが、
兄弟の目を通したMの像、とりわけ肉親への思いには、
少しく驚かされもし、なんだかほっとさせられてもいます。

あと、何時間、そこに並びますか?
何時間でも、というところでしょうが、
『いらねえよ』
と、ののしられることを覚悟の上で、
ボクの分、5秒だけ長く、祈りを捧げていただけると幸いです。

先輩へ

callo拝』

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

callo

  • メールを送信する
<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31