デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

私の天敵、メッセンジャー

2006年02月19日 16:45

実は、前回のログ、「もしもメッセができたなら」は、今までにない足跡の数でした。

考えすぎかもしれないけれど、あのタイトルで、私がメッセ友を探していると誤解を呼んでしまったんでしょうか?

もしそうだったら、ごめんなさい。
荷物をまとめて夜逃げしたいような気分です。

あれに懲りずにログ読んでくれてる人、ありがとう。


さらに、「メッセ苦手」ネタで悪いんですが、
今日は、数日前にメッセンジャーを設定した時のことを中心に、
私が、今まで、メッセで苦労したことをお話したいと思います。

別に、会話した相手との関係でとかじゃなくて、一人で勝手に疲れただけの話です。

本当は、一から十まで、仔細に渡って書き記したいところなんですが、
そうすると、ハリーポッターを超える長さの長編小説になってしまいそうなので、
ダイジェスト版にして、お送りしようと思います。

にも関わらず、死ぬほど長いです。

全部読んだら、眼精疲労を起こします。

でも、続けます。


※MSNメッセンジャーにおける私の苦労※

●その1 「驚かすなよ!」●

私、予期せず飛び出してくるものに弱いんです。

お化け屋敷に行った場合、
例え、それが、どんなにチャチな仕掛けであろうとも、
油断してたタイミングで、
お化けバーン!とか、突然出てきたりしたら、
それだけで、驚ける人間なんですよ。


そして、あれは、数日前、
私が、ダウンロードしたばかりの、最新バージョンのメッセンジャーに、
オフライン状態でサインインしていた時のことです。

オフラインなら、いきなりインスタントメッセージも届かないし、安心ですね。

外からのアクセスはないと決め付け、完全に無防備で、ボケーッとしてました。


すると、いきなり、「ピコーン」という物音。

私は、驚きました。

それはもう、自分の居所がばれた忍者のように驚きました。

オフラインだと言うのに何奴!

敵襲?敵襲なのか!?


いえね、私、知らなかったんですよ。
最新バージョンは、オフラインでも、hotmailの受信アラートを表示してくれちゃうなんて。

私、旧バージョンのメッセでも、自分でオンラインにしときながら、
いざ、インスタントメッセージが届いたとたん、
すごいリアクションで驚いてたぐらいなんですよ。

だから、まったく予測してなかったタイミングアラートなんて本当に勘弁してほしかった。

人が、せっかくのんびりネットしてんのに、いきなり、「ピコーン」とか言っちゃってさ。
たかだかメールが来たぐらいのことで、
私の心臓に、余計な負荷を掛けないでほしいんですよ。

かといって、アラートオフにしていたら、新着に気付けなくて不便だから、今では、使ってますけどね。
さすがに慣れました。



●その2 「いきなりターゲット」●

話は、私が、一年前に初めてメッセを使った時にまで、さかのぼります。

私、メッセなんて、「タスクバーにいつもあるやつ」程度の認識しかなかったのに、
友達に「メッセしよう」と、意味不明な要求をされました。

でも、知ったかぶって、相手とhotmailアドレスを交換し合った途端、

私の苦手シチュエーション、「予期せぬアラート」が心臓を直撃。

「○○さんが、あなたをメンバーに登録しました」という表示が。

いきなりすぎる上に、内容、意味分かんないし。

メンバーメンバーって何の?

バンドか何かの?

どうしよう、私、楽器何にも弾けないし、歌もすごい下手だし。

動揺しつつも、一応、こちらからも相手をメンバー登録したところ、
相手が今、オンラインオフラインかが、分かってしまうことに気が付きました。

その時の私は、まだ、意図的にオフラインにする方法を知らなかったので、

ネットにおける自分の行動が、終始見張られているようで、急に怖くなってきました。

それはもう、50人ぐらいの探偵からターゲットにされて、常に見張られているような緊張感。

だから、新しいメッセの、オフラインサインインできる機能とか、すごくいいね。

これらのトラウマから、いまだに、「メンバー登録しました」の表示が怖いです。
あと、オンラインになることも。



●その3 「未確認生物」●

何だかんだありましたが、私は、次第に、落ち着きを取り戻していきました。

だって、これ以上アドレス教えなきゃ、「メンバー登録しました」が表示される心配もないんだし、
メール受信時などに、勝手にオンラインにならない方法も分かりました。

さらに、受信アラートの恐怖も乗り越えたのですが、これには理由があります。

最初、メッセの受信アラート機能を確認するために、自分で自分にテストメールを送ってみたんです。

しかし、なんと、その時の受信アラートにまで、私は驚いてしまったんですよ。

自分で送っておきながら、
「うわ!ユッカからメール来た!」
とか、一人でやってたんです。

それを繰り返すうちに、さすがにアホらしくなって、だんだん、驚く気力も無くなってきたんですよ。

アラートごときで驚いていた過去の私の背中が、
今ではまるで、プランクトンのように小さく見えます。

街を行く人々の群れが、まるでアリのようですよ。

もう、今の私は、何事にも動じない人間になりました。

そして、余裕が出たところで、ふと、気になる機能が。

ウインクってなんだろう。

取りあえずプレビュー


うぎゃあ!!!!!

何か、今、得体の知れない生き物が、画面を横切ってった!
しかも、奇声を発してた!
誰も信じてくれないかもしれないけれど、本当なんだってば!

これ、可愛い?かもしれないけど、
私、送られるタイミングさえ悪かったら、ショックで心臓麻痺起こしそうだ。

「動じない人間」の称号は、早速撤回しました。



●番外~私の苦労、Yahooメッセ編~●

ここまで苦労して、MSNメッセを覚えたのですが、
Yahooメッセの説明をふと読んだところ、こっちの方が便利そうだと思ってしまいました。

どうしても気になって、Yahooメッセまでダウンロード

メッセ嫌いなのに、私、何やってるんだろう。

Yahooメッセは、私にとっては複雑で、非常に苦労しましたが、
MSNメッセ編と内容がかぶるので、詳しい内容は、省きます。

でも、受信アラートピストルの音ってどうよ?

あれは、普通の通知音でも驚く私に対する挑戦ですか?

そんな中、ふと思ったどうでもいいこと。

私は、機能の確認ために、自分を友達登録し、
さらには、自分にインスタントメッセージを送るという、
非常に痛いことをしていました。

いわゆる、「一人鍋」ならぬ、「一人メッセ」です。

その時、メッセージ送信画面には、こうありました。

ユッカさんはオフラインのようです。
次回ログイン時にメッセージを受け取ります。」

いや、そいつ、オフラインに見せかけてるだけだから。

今この瞬間にも、思いっきりログインしてるから。

あれ?なんで私、本当のこと知ってるんだろうなぁ。


さらにその次には、こうありました。

「あなたは、ユッカさんには、オフラインに見えています。」

いや、全っ然見えてないから!

私、ユッカなんだけど、自分が、実はオンラインだってことぐらい、とっくに気付いてるから。


何かもう、こんなどうでもいいツッコミをしてしまうほど、疲れました。

この苦労を乗り越えて、メッセで会話しようだなんて、
皆さん、私から見たら、もう、超人の域ですよ。

ニーチェもびっくり。

…もう余計なことを言いたくないので、終わります。

あと、私、分かってますから。
皆さんが言いたいこと、だいたい分かってますから。

だから、そんなに憐れむような目で、私を見ないで下さい。

でも、長文読んでくれてありがとう。




にーまさん
ふざけた名前ってどんなのか、気になるなぁ(笑)
あと「いつ見ても」って、そんなに何度も見たって、
メッセに登録されてるメンバーは変わりませんよ(笑)


ばんちゃん
ありがとう。ビートルズの話題に使うというのは、
これ以上ない有効な利用法だと思います(笑)
でも、真面目な話、わざわざこっちの話題に気を使わなくてもいいですよ。

はるさん
ええ!毎日メッセなんてすごい。
私にとってのメッセが、井戸端会議のように、気が休まる場になるためには、相当な年月が必要です。

jb65さん
ああ、そっか、原題が“Through thelookingglass”で、洒落なんですね。
原題知らなかったんで、アリスに「緑の玉葱」に似た名前のものが登場するんだと思って、ネットで必死に調べまくっちゃいましたよ。

あの時の私を見て、ギターもすすり泣いていますよ。
“何で、誰も教えてくれなかったんだろう”って。

このデジログへのコメント

  • タッカ。 2006年02月19日 18:52

    いや~マジ笑いしたよ。凄いね。。。

  • ばんちゃん。 2006年02月19日 20:48

    (*・゛・)ウーン・・・ユッカさんは天然記念物?(笑)まぁ、慣れない物を使ったら、皆そんな物ですよ。

  • はー 2006年02月20日 00:09

    ウインクで・・ならシェイクなら即死?(笑)
    あ!試したりしない方がいいよ!(゜ー゜;Aアセアセ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユッカ

  • メールを送信する

ユッカさんの最近のデジログ

<2006年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28