デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

排出CO2で藻を大量培養で航空燃料生成

2023年06月21日 22:43

工場から排出されたCO2ガスを使って藻(クラミドモナス)を大量培養し。そこから脂質を取り出し
再生航空燃料(実質CO2排出ゼロ)を作るって、実に合理的だ。
CO2を藻に吸収させ、その藻から航空燃料を作る。構想は実に良い。
まあ良いアイディアでも量産に持って行くのはかなりのエネルギーが必要だ。
大量の藻を培養するのに適した気候とかもある。
高温多湿で雑菌が繁殖しやすい、台風とか豪雨もある日本は不向きだ。
大量の藻を製造する施設も安価なものが必要だ。まあ試行錯誤は必要だが、良い案は必ず出て来る。
今はマレーシアが適していると踏んで、そこで実証実験が始まっている。
こういう自然に生成している菌や藻などを利用するのは、ミドリムシを使った航空燃料が有名だが
ミドリムシは藻ではない。光合成をするので植物とみられなくもないが、原生動物に分類されている。
藻を使って航空燃料を作るという大がかりな実証実験をするのは、今回のケースが初めてかも知れない。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゴルキチ

  • メールを送信する
<2023年06月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30