デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

裏ネタには程遠いですけど、別サイトでの書き込みの転載

2007年12月10日 04:14

裏ネタには程遠いですけど、別サイトでの書き込みの転載

いただいた名刺をどうやって管理しましょう、という話から

>こんばんは!

>ほうほう。なるほど・・・。
>私もしばらくしたら名刺を整理することになるかも
>知れませんが、今はこのままで縁をつなげたらとおもっていたりします☆
>最近は優先順位を意識してつけないとなぁと思いながら行動しています。
>自分に問いかけって大事ですよね♪それでは!
-----
そうなんですよね。関連付けというか縁と言うか
意外にこれは大事でして
ちょっとずれるかもしれませんが、電子辞書と「紙ベースの」広辞苑のどちらを使うかで、実は言葉に対する情操感覚の養われ方が変わるんだそう。
いうまでもなく、電子辞書ピンポイントで「言葉の意味」は分かりますよね。でも広がらない。
他方「紙の辞書」はその言葉に行き当たるまでに「前後」を見に行きますよね。その時にほかの言葉も「一緒に」覚えちゃう。
その「余計な」学習の積み重ねが、結果的に言葉に対する感覚・意識を積み増しさせる効果を生むのです。
名刺も同じことが多分言えると思います。
余りにも整理しつくされた名刺入れが「電子辞書」とすれば(勿論名刺をリーダーで読み込んでフォルダリングすれば完璧!私の携帯はそうなってますが)、未整理の名刺の束がひょっとしたら「紙の辞書」になるかもしれません。
ただ必要な時に探す手間は確かに無駄なので、優先順位だけはつけられることをお勧めします。では

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

前向き思考

  • メールを送信する
<2007年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31