デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

オーケストラを聴きました! (^_^) でも昨年の今日ね。

2022年09月21日 20:39

--
 もう1年前になってしまいました、何十年ぶりかで地元のホールオーケストラを聴きました。日記にも書いていました(2021年9月21日付け)。 演奏: 東京交響楽団 指揮:原田慶太

 プレコンサート: 14:30 ~ モーツァルト オーボエ四重奏曲ヘ長調 K. 370 (368b)
  1.エルガー 弦楽セレナード ホ短調
  2.ベートーベン ピアノ協奏曲第3番ハ短調 作品37 ピアノ独奏: 三浦謙司
  3.ベートーベン 交響曲第7番イ長調 作品92

 このコンサート、市の文化振興団体の補助があり 3,000円でした。チケットは2枚買って、オーケストラを聴くのは初めてと言う神奈川県フレンドさんと行きました。おそば屋さんで軽いランチの後、同じビルのホールへ。ホールへ入った瞬間にプレコンサートが始まり、朗らかなオーボエが聴こえてきました。(これは9月13日の日記に書きましたね)。一緒に行ったフレンドさんも楽しんでくれたそう、良かったです。でも残念ながら今は音信不通ですが! 『めぐりあいすれ違い』人生そんなものね~♪♪(水越けいこ)

--
 ベートーベン交響曲の中ではたぶん1番好みの7番。(と、言いつつベートーベン老後の楽しみに多くはとってありますので、まだまだ鑑賞不足。)ただ5番交響曲運命』の最終楽章は『別格』、ピッコロがご愛嬌を添えています。

 フル・オーケストラは今年は聴けないかな、今のところ予定は入れていません。実を言うと私はモーツァルト好きなため、ハーフサイズの構成の室内楽団(金管打楽器が少ない)が理想。モーツァルトピアノ協奏曲演奏できるくらいの構成が好きです。フジコ・ヘミングコンサート南大沢ホールで予定されているようなので(11 月22日 マチネ)、まだチケット手に入れば行きたいかも。(^_^) 

 さて、そろそろバイトへ出動します! 皆様は良い夜を!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30