デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自動車についての考察!&オーボエ四重奏曲 K.370

2022年09月13日 21:38

自動車についての考察!&オーボエ四重奏曲 K.370

--
 クルマ、私のオドメータは今夜3万キロの大台に乗りそうです。来年の一月末で満3年経過。
 3年で乗り換える人も多いんでしょうね、売る方もそういう仕組みを薦めてきます。私は車検通す予定。車はお金がかかります、私はバイトで活用しているのでまだしもですが。

 さて、昨年の今頃(9月20日)、地元のホールで何十年ぶり可かでオーケストラを聴きました。メインはベートーベン交響曲第7番、ピアノ協奏曲第3番と。迫力ありました、大音響だし。で、開演までのプレイベントでなんと、モーツァルトが聴けたのですよ。ホールに入るやいなや、オーボエの朗らかな音色こだまして。わたしにとってはメインよりも感動ものでした。

オーボエ四重奏曲 K.370
https://music.youtube.com/watch?v=SwTmzmi4AkQ&feature=share

とてもしなやかな演奏です。

このデジログへのコメント

  • RUMIN 2022年09月13日 21:46

    オーボエの音色って深みがあってすき

  • Bluewind3090 2022年09月15日 05:28

    > RUMINさん

    Haut bois(高い木)なんですよね。とても高貴な音色に聴こえる時もあれば、ある時はコミカルに響く。リードの調整が「微妙」でとても難しい楽器でもありますね。やってみたいな!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2022年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30