- 名前
- ユリ
- 性別
- ♀
- 年齢
- 42歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 見た目細身の天然ってよくいわれます。でもけっこうしっかりしてます。自分的に。映画と読...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
「WE ARE YOUR FRIENDS ウィ・アー・ユア・フレンズ」レビュー
2020年05月28日 01:45
ザック・エフロン主演他。這い上がれるか―仲間か、恋か、夢か―自分の未来を掴み取れ。いつかは大金を稼いで地元を抜け出す―。23才、EDMシーンのスターになることを夢見るDJのコール(ザック・エフロン)。仲間達とクラブでのナイトライフを日々楽しみつつも、誰もが心のどこかで自分の将来に悩んでいた。そんなある日、コールは心に傷を負ったカリスマDJのジェームズと出会う。彼はコールを若かりし頃の自分に重ね合わせ、熱心に指導し始める。しかし、真剣に夢へと向かって走り始めたコールと仲間達の間には、いつしか歪みが生まれてしまう。ついに一大フェスへのチャンスを掴んだコールだったが、恩師ジェームズの恋人ソフィーへの抑えきれない想いにも苦しんでいた。仲間、恋、夢の間でもがき苦しむコールが、最後に掴み取る自分の未来とは―?あらゆる世代を熱くする青春映画の金字塔が誕生。
3/10点!!最後のフェスの曲だけで一気に映画のレベルが上がった(((lll゚д゚) あっつい夏に観たい1本。「最高の一曲だけでいい」ってこういうことか(笑)でも、これは映画だから、コールに才能があるならば、最初の方のDJシーンからアガル音楽をガンガンかけてって欲しかったです。アメリカは人生も地元次第という恐ろしい側面がありますよね。生まれた時から自分を取り巻くすべての人が、こういう人生観をしていたら、自力で浮上する方法も学べないですよね。せめて教育が無駄だなんて台詞が出てこない環境下ですべての子どもたちが育って欲しいと切に願いました。ラスト1曲までは、主人公の心と同じで友人も夢も恋もグダグダとしたチンピラ映画なのですが、コールのフェス出演が決まった辺りから少しずつ友人たちの環境も変わっていき、物語が加速し出すのが良いです。それまで無個性過ぎて、せっかく友人たちもイケメンなのに(特に帽子の彼)、誰が誰だか分らなかったです。対して、コールの夢を担う、ジェームズ役のウェス・ベントリーはイアン・サマーホルダーを細くした感じで、めっちゃイケメン(o´∪`o) もっと彼のドラマとか映画を観てみたくなりました。ソフィー役のエミリー・ラタコウスキーは日本人ウケしそうなモデル顔で、彼女のドラマも観てみたい。ずっと観ていられる可愛らしさです。観終わった後、ラストの1曲をエンドレスリピートするくらい良いので、それまでの物語ももっとドラマティックに作れば最高の夏映画になったのではないかと残念な作品です。2016年公開。
このデジログへのコメント
娯楽![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/813.gif)
文科省みたいな
娯楽・夢
矛盾・慾
米国は『成功物語』受け
由来は ギ神話・寓話
教育は一部の優等を育て
99%犠牲カリキュラム
東大卒
落伍者は成功物語を求め
興行収入や視聴率へ加担
> まんかつさん
まぁ、アメリカン・ドリームというくらいなので、他の国よりは一発逆転的なこともあったりするのかなぁとも思います。環境次第だけど。私の周りの東大卒は文科省ひとりもいないです。
コメントを書く