デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「バーフバリ 伝説誕生」レビュー☆

2020年02月01日 01:10

「バーフバリ 伝説誕生」レビュー☆

ラバース主演他。赤ん坊を抱えた高貴な女性が大勢の兵士に追われていた。滝つぼまで追い詰められた彼女赤ん坊を救うため命を落としてしまうが、赤ん坊は村人に拾われ助かった。シヴドゥ(プラバース)と名付けられ勇ましい青年へと成長した彼は、滝の上の世界に興味を持ち始める。そしてある日、ついに頂上の大地へとたどり着き、美しき女戦士アヴァンティカ(タマンナー)と出会い恋に落ちる。彼女の一族は暴君バラーラデーヴァ(ラーナー・ダッグバーティ)が統治する王国と戦いを続けており、そのことを知ったシヴドゥは自ら戦士となって王国へと乗り込んで行った。そこで彼は、王妃でありながら25年間幽閉されている実の母の存在と、自分がこの国の王子バーフバリであることを初めて知る。その背景には、50年前に祖父が建国し、父が王だった平和な時代に、蛮族の侵略による国家存続の危機と王宮を揺るがす王位継承争いという因縁の戦いの歴史があった!数奇な運命に導かれた伝説の戦士バーフバリ。祖父、父、息子―三代にわたる歴史の幕がついに上がる!!「きっと、うまくいく」「PK」を超えインド歴代興収No.1を樹立したスペクタクル・ロマン超大作!

5/10点!!もうシヴドゥ、強さハンパないから王宮までひとっ飛びでストーリーいらなくない?と思ってしまいました(爆)インド古典?「マハーバーラタ」をベースに実在のものと神話と色々組み合わせているみたいです。1はざっくり言うと「マイティ・ソー」みたいなお話で、シヴドゥも筋肉隆々でソーみたいなイケメン。でも、争うことになる義兄弟のバラーラデーヴァも似たようなイケメンで長い戦いになるとどちらがどちらかわからなくなるっていう(^^;)インド古典に興味ないとディズニープリンセスストーリーくらいのファンタジーなので、辛いかなぁ。アクションシーンは新しいアクション豊富で面白かったですが、なんせ長すぎて。アクションシーンでウトウトしてました(>_<)キリが良い感じで終わってくれればもういいかなと思っていたら、ガッツリ2作目へ続く!だし。音楽、男性の声が入ってからハモるのとかすごい好きな感じでした。続編はもっと叙情的に揺さぶられるものを期待して頑張って観てみます。2017年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2020年02月01日 01:31

    そうか~(*´∇`*)
    これ見ようかと、、悩んでた作品です(*´∀`)♪
    参考になります(*´∇`*)
    ありがとう(*^^*)

  • ユリ 2020年02月02日 03:12

    > はらぺこさん
    私以外の家族はドハマリしてました!ぜひ!あとメール返せなくてごめんなさい。返せるようになったら返します(>_<)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2020年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29