デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「クワイエット・プレイス」レビュー☆

2020年02月03日 23:50

「クワイエット・プレイス」レビュー☆

エミリー・ブラント主演他。音を立てたら、即死。音を立てると“何か”がやってくる。音に反応し人間を襲う“何か”によって荒廃した世界で、生き残った1組の家族がいた。その“何か”は、呼吸の音さえ逃さない。誰かが一瞬でも音を立てると、即死する。手話を使い、裸足で歩き、道には砂を敷き詰め、静寂と共に暮らすエヴリン&リーの夫婦と子供たちだが、なんとエヴリンは出産を目前に控えているのであった。果たして彼らは、無事最後まで沈黙を貫けるのか?新体感サバイバルホラー、解禁。

6/10点!!予想していたより遥かにサイレント映画で集中していないと寝ちゃうやつでした。完全に企画勝ちな作品で、静かに息を潜めて観ているから音が鳴った時、ビクッとなる、音がならないかハラハラする90分でした。でも、冒頭で末っ子が殺されて、その悲しみから次の子ってなるのは普通だとわかるけど、「子供を守れないで親とは言えない」と言い切る親が、既にいる二児を危険にさらすとわかっていても「産もう」となる思考回路が理解不能でした。全滅の可能性、グンと上がりますけど・・・(>_<)あと、釘。刺さって音がするから外せないならクッションとかでかめの硬いものを刺しておけばいいのに。“何か”よりも誰かが釘に刺さらないかハラハラする方が大きかったです。日本人すり足とか得意だからリアクションが大きい欧米人よりは生き残れるのかしら?二児がサイロから飛び降りる姿が忍者みたいだなと思ったり(^^;)ノア・ジュプが相変わらず可愛いです。発想は斬新で面白く、本編は短期集中映画ならアリという感じでした。2018年公開。

このデジログへのコメント

  • ザンキンドーナツ 2020年02月04日 05:26

    DVD で見ました。謳い文句とは裏腹に、・・・
    という感じでした。

  • はらぺこ 2020年02月04日 17:58

    そうか~観てみようかな(〃^ー^〃)

  • ユリ 2020年02月05日 01:14

    > ロイ(仮名)さん
    階段の釘は「なぜ抜かない!」って思いますよね(^^;)銃は音がするからナイフとかにするわけでもなかったですし。設定勝ちでしたね。

  • ユリ 2020年02月05日 01:15

    > ザンキンドーナツさん
    あんましでしたか?ハリウッドは内容の緻密さで売れることもあれば内容全くないのに楽しめたらOKみたいなとこもあって不思議ですよね。

  • ユリ 2020年02月05日 01:16

    > はらぺこさん
    これはすごく仲が良い友人とじゃないと音が無さ過ぎて観ている最中も気まずいかもと思いましたw 真っ暗にして観ると○です。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2020年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29