- 名前
- なな♪
- 性別
- ♀
- 年齢
- 43歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- ※すみません。チャットはほぼ返信出来ません※ ログを書いているわりに返信が物凄く、遅...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
酸化油脂中毒 だるさや疲れ
2016年03月20日 23:36
酸化油脂中毒
酸化油脂は化学性食中毒の一種で、過酸化物分解生成物であるヒドロペルオキシアルケナール等がアミノ酸と結合して
①生体内の酵素を不活性化
②血球を破壊
③肝臓、腎臓、肺、脾臓、胆のう等の臓器の細胞を障害、酷ければ壊死
④腸管内壁を障害
等、極少量でも猛毒となる化学反応を体で引き起こします。酸化した油は本当に怖いです!
換気扇に付着したベタベタの油が消化管や血管壁に作用する怖さ…容易に連想できるでしょう。
天ぷら油等の使い回し、期限がきていなくても日光の当たる場所や、暖気に触れ易い場所においてあれば、自然酸化が加速されています。
その他に、インスタントラーメン、揚げ菓子、みりん干し、乾物製品、ナッツ等の製品の酸化にも要注意!
又、中毒が多いのは、冷凍食品の酸化。
冷凍食品には、トランス脂肪酸、植物油脂、ラード、各種添加物が大量に使われていて、冷凍してあるから大丈夫という考えは甘く、長期間の冷凍により、中の油脂が劣化して中毒を起こすことがあるので、油断してはいけません。
中毒対策に使われる薬剤は
①葛根湯、五苓散、桂枝加芍薬湯、鬼菊…主に下痢、腹痛、吐き気
②タンポポ茶…解毒促進
③万寿酵素…酵素失活の為の補給
④腸活生…腸内細菌の整え
⑤DHAアルガトリウム…酸化抑制、中和等がいいそう。
だるい、疲れた!の原因
体がだるい、手足を動かすのもしんどい、気力がわかない、前向きな発想ができない、楽しみが持てない等の過労。
その原因となる物質は何か?
一昔前までは、その疲労物質は乳酸等の解毒されていない代謝産物と考えられていましたが、現在では疲労の原因は酸化だと言われています。
人は生きている以上、空気を吸っても、食事をしても、活動しても酸化されます。
その度合いが激しいときに、酸化により細胞が障害され、各臓器の機能等が落ち、解毒が追いつかず栄養の供給もうまく賄われず、60兆個の細胞のエネルギーがダウンしている時に疲れを感じる。
このような状態にいたるには、暴飲暴食、寝不足が続く、根詰めて仕事した、いっぺんに強い運動をしすぎた、精神ストレスが続いた等必ず原因があり、酸化レベルが上昇したわけですから、その原因に気づくことが大切です。
酸化レベルが高くなると、細胞が「もうこれ以上は無理!」とギブアップしているわけなので、体をだるくさせ、食欲をなくさせ、気力を落としてじっとして、ひたすら抗酸化と解毒を働かせて細胞死にいたらないように宿主に気づいてもらえるようにサインを送ります。
このようなときは、素直に活動レベルを落とし、食事も控えて睡眠をたっぷりとり、解毒と抗酸化を助けてあげることが大切です。
例えば
①肝臓と腎臓をビワ灸で温め、解毒を促進する手当て
②兎に角横になり眠る
③タンポポ茶による解毒促進
④万寿酵素等、酵素食品を補う(大根おろし、パイナップル、すりおろし林檎等)
⑤細胞外抗酸化…コルマータQ10(コエンザイムQ10)、カテキン、ポリフェノール、カロテン等
⑥細胞内抗酸化…DHAアルガトリウム(魚の油、ω-3系油等)等を必要に応じて補給するのもいいそうです。
酸化が進む。イコール老化の促進です。皆様、翌日まで疲れをためない習慣をつけなきゃいけませんね(←今の私が1番できてない)。
このデジログへのコメント
今
物凄くだるいです
( ̄▽ ̄;)
SYUZO-さん:あら。体調気になりますね。時期的に体調崩すひとが増えても居ますが
コメントを書く