デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成程話:出光さんの覚悟

2014年02月08日 22:18

SBIホールディングス社長北尾吉孝氏の心に響く言葉

今も大変な状況ですけど、あの敗戦直後、国民の全てが茫然自失した状況とは比較になりません。
出光さんが20年以上かけて建造したタンカー「日章丸」が攻撃を受け沈没してしまう。
更には敗戦によって、海外に持っていた拠点、財産が全てなくなってしまった。
出光さんは59歳の時、正に全てを失われて、再出発されるわけですよね。
残ったのは借金だけ。
にもかかわらず、敗戦から2日後の8月17日、全社員に対して「愚痴を止めよ」「世界無比の3000年の歴史を見直せ」「そしていまから建設にかかれ」と言われた。
しかも、仕事など一つもない時に海外で働いていた800人が引き揚げてくる。
そんな状況の中で、「一人も馘首(かくしゅ・解雇)しない」と言われているですね。
私は出光さんの覚悟に非常に深い感動を覚えます。
今の我われの経営状況とは丸っきり違って、本当に生きるか死ぬか、明日何を食べられるのかと思いながら生きていた状況でしょうから、出光さんがいまの状況をご覧になったら「そんなことで甘ったれるな」と言われそうな感じがしますね。
人間は自分より優れたものを見た時に、敬うという気持ちが起こります。
それと同時に恥じるという気持ちが起こる。
この敬と恥じこそ人間進歩の原動力だと思います。
あらゆる組織は人間によって成り立つわけで、とりわけトップの倫理的価値観が全組織に息吹くんですね。
「人間尊重、自己尊重、他人尊重」、この三つが出光さんのバックボーンになっていると思います。
人間に対する深い愛情とか敬う心がない経営者は部下から信頼されることも、愛されることもないですよ。
出光さんは人間尊重の精神を深くお持ちで、おそらくその根本は彼の両親から来ているところが大きいと思います。
出光さんの父親は福岡県宗像(むなかた)で染め物業を営み、「働け。そして質素にせよ。贅沢をするな」というのが口癖だったそうです。
しかし、化学染料の台頭で藍玉(あいだま)が売れなくなり、倒産してしまう。
それでも一所懸命働き、僅かな稼ぎの中から彼に学費を仕送りし続けている。
そういう親の愛情を一身に受けたことがその後の人生に繋がっていくんだと思います。
出光佐三に学ぶもの”対談北尾吉孝&北康利

月刊致知2014年3月号』致知出版社


出光佐三(いでみつさぞう)氏は、石油元売会社出光興産創業者
リーダーの仕事は、ゆくてを示し、そこに旗を立てること。
混迷の時代であればある程、どちらに進むか、方向を指し示さなければならない。
そこに希望の光が見えた時、人々の心に灯がともる。
どんな絶望の只中にあっても、「愚痴をいわない」「泣き言を言わない」と覚悟を決めた時、勇気が湧いてくる。
覚悟を決めれば何でもできる。

このデジログへのコメント

  • SYUZO- 2014年02月08日 22:28

    末端から切り捨てていきましょう
    天下り先確保、取り合えず役員安泰

    今はこんなですよ
    出光さん!

  • なな♪ 2014年02月08日 22:44

    SYUZO-さん:そんな状態なんだ

  • なな♪ 2014年02月08日 22:45

    SYUZO-さん:今はそんな感じなんですね

  • wwwうさぎjp 2014年02月09日 22:24

    創業者はどんなに偉くても
    その後は、どんどんダメになるね

    ストイックが必要だね

  • なな♪ 2014年02月09日 23:05

    うさぎ仮面紳士さん:ですね。後の人も全く同じとは限らないから段々落ちてきてしまうのかもしれませんね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のデジログ

<2014年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28