デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

旅ログ part-040 (北海道編-07)

2012年04月27日 23:40

旅ログ part-040 (北海道編-07)

前日の日記に記した知床半島を後にして、紋別までオホーツク海沿いを走り、そこから南西へ進路を取っていくつかの高速コーナリングを愉しみつつ旭川へ向かいました。

その日は旭川に投宿。

翌日も西に進路を取って日本海側の留萌へ。そこからひたすらオロロンライン(国道232号と地方道106号)を北上して稚内へ辿り着き、北海道の北にあるふたつの突端へ。
まず最初に向かったのがノシャップ岬。

写真はその港。
遠くに移っている丸い物体は航空自衛隊稚内分屯地のレーダーですね。

このノシャップ岬も訪れた当日は風が強く寒かったです。
岬を30分ほど散策し稚内市内に戻りオートバックスへ。エンジンオイル2L缶を購入して補給。800ccくらい入ったかなと思います。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Mory

  • メールを送信する

Moryさんの最近のデジログ

<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30