デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

旅ログ part-034 (北海道編-01)

2012年04月21日 23:16

旅ログ part-034 (北海道編-01)

沖縄編を一旦終えて、また別の所を書いてみようと思います。
で、次なるテーマ北海道。最南端から最北端へ移します。

北海道へは10回くらい行ったかと思いますが、その内、プライベートで行ったのは2回だけ。
あとは出版社勤務時代に取材や著者との打合せなどの出張で、でした。

ひとくちに北海道と言っても、やはり本州での距離感とはスケールが違いますね。デカイです。
北海道の人たちは道内をどの様に区分しているのか、聞いたことはないので解かりませんが、僕の感覚では、6個のブロックに分かれている感じです。
大雑把に空港で区分してみると、函館札幌千歳)、帯広旭川女満別稚内でしょうか(ま、異論反論多々ありますでしょうが)。

出張で行ったことがあるのは、札幌帯広北見です。
その出張にかこつけて滞在中に周辺エリアレンタカーで走り回ったり、札幌まで夜行列車で行ってみたり、札幌からも帯広までを列車で移動してみたり等々しながら北海道を愉しんで来ました。

最後に北海道へ行ったのは2年前のGWです。
北海道の南北東西アチコチをマイカーで走って来ました。
その時に思ったこと、感じたことを次回より書き記して行きたいと思います。

写真は、襟裳岬の突端からその先に点々と続く岩場です。
やっぱり、見るからに北の海って感じですよね。
襟裳岬は風が強く寒いっていう印象が深く残っています。

このデジログへのコメント

  • Mory 2012年04月25日 00:25

    チビモニsan、コメントありがとうございました。

    襟裳岬、実際に、本当に、風が強くて、いつも寒いって印象の岬です。
    でも、北海道は、やっぱり美味しいモノが沢山ありますね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Mory

  • メールを送信する

Moryさんの最近のデジログ

<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30