デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

旅ログ part-033 (沖縄編-06)

2012年04月20日 23:40

旅ログ part-033 (沖縄編-06)

ちょっとお休みしてました。
体調が悪いと、気分も乗らなくなりますね。

まだまだです、出来てません。

----------------------------------------------------

さて、沖縄話の続きですが、今回も沖縄に行ったら必ず訪れる場所の紹介です。

本島の最北端、辺戸岬。

那覇からクルマで2時間~3時間かかりますが、訪沖した際は、たいていレンタカーを走らせて行きます。
岬に打ち着ける波が目茶苦茶美しいポイントです。

岬の突端から、右手が太平洋左手東シナ海
好天で湿度が低ければ、水平線の向こうに与論島を望む事が出来ますね。

その与論島と辺戸岬との間には、その昔、国境線がありました。

沖縄球児たちが甲子園に出場するのにパスポートが必要だった時代。球児たちが敗戦して甲子園の砂を持ちかえろうとしても、その国境線の向こう側で砂を海に投げ捨てなければならなかった時代があったんですね。

辺戸岬に立つと、想いを色々巡らせてしまします。
と同時に、行き帰りのドライブも楽しく、結果として「いつも行く場所」となります。

僕の場合、島の西側ルート北上し、東側ルートで南下して帰って来ることが多いですね。

このデジログへのコメント

  • Mory 2012年04月25日 00:23

    由奈san、心優しいコメント、ありがとうございます。

    辺戸岬の波は本当に綺麗ですよ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Mory

  • メールを送信する

Moryさんの最近のデジログ

<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30