デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【クリック募金】& 頭痛 & ストレッチ

2011年04月29日 09:45

【クリック募金】& 頭痛 & ストレッチ

クリック募金

(臓器移植医療クリック募金↓)
http://clover.sc/

(震災(2つ)クリック募金↓)
http://wapnavi.net/click/

(ゲーム正解により募金できる!段々難しくなるけど漢字に自信ある?↓)
http://happyrice.jp/

(震災&環境係クリック募金↓)
http://www.dff.jp/m/

(環境&難病等へのクリック募金↓)
http://www.kddi.com/cgi-bin/ez/kibou/index.cgi



頭痛に悩まされる事ってありますが…
頭痛の2つのタイプを見極めて予防と対策をすれば軽くすみます

緊張型頭痛は心身の疲れや緊張など首から肩の筋肉が収縮して生じるもので締め付けられた様に鋭く痛む

片頭痛は頭部の血管の収縮で起こり、血管が拡張する時に痛みを感じ、脈打つ様に痛みます
目がチカチカしたりも…

緊張型の処置は頭を温め、もみほぐす。片頭痛の処置は頭を冷やし、こめかみを軽く押さえる。
珈琲紅茶カフェインを摂る。


ポイント解説:
まず、椅子に普通に腰掛けます。
左右の腕を耳にくっつくくらいまで上に上げます。
左右の肘を曲げて首の後ろから左手で右首を、右手で左首をやさしく触れるようにクロス
次に左右の肘を後ろに引き、胸を気持ちよく開く。
その状態をキープし力を抜きゆっくり3回深呼吸を行ないましょう♪

■重要ポイント
座ったままの状態で肩と肩甲骨、背中の関節の柔軟性を高めて、肩コリ等の症状を解消する効果的な骨格ストレッチです♪

効果:
肩コリ、バストアップ頭痛、四十肩、背中の疲れ、姿勢矯正、疲労解消、気分転換に効果的☆

このデジログへのコメント

  • 2011年04月30日 01:31

    僕は頭痛もちですが
    原因は両方とも当てはまりそうなかんじ。。。

  • なな♪ 2011年04月30日 01:36

    水さん:あらら。もしかしたら両方の頭痛だったりする場合もありそうですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30