デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

水垢 & 鼻 & スマホ

2011年04月07日 15:00

水垢 & 鼻 & スマホ

お酢で電気ポットの水垢を取る
電気ポットを加湿器代わりに使ったり、長い間使用していると、水垢がたまってしまいます。そんな時にでも市販のポット洗浄剤等を買わなくても簡単に水垢を取ることができます。まず電気ポットに一旦お湯わかして沸騰させます。そうしたらお酢大さじ1杯位入れて半日程おいておきます。そして半日後、お湯を捨てれば綺麗に♪


鼻水、くしゃみがとまらない時
ねぎ味噌湯を飲むと楽になるよ
作り方…みじん切りのねぎ大さじ1を湯飲みに入れ、生姜の絞り汁少々、味噌砂糖を各大さじ1を加え熱湯を注ぎ混ぜる。


スマホi-modeを使う方法♪
機種変更したいけどi-modeが使えなくなるから出来ないって人は多いと思います。結論から言うとスマホi-modeを使う方法は2つあります♪
その内1つのやり方を公開☆
スマホ機種変更i-mode契約継続する。※i-modeとspモードを同時契約しても、かかる料金は315円ですむ(同時契約により、割引が受けられるんです)
②FOMAカードを差し替えるだけでi-modeは使えるようになる。
ただし、メールアドレスを交換しない状態だと、今まで使っていたアドレスが前に使用していた携帯にわりふられたままとなる。
やり方がわからなければ、DOCOMOに電話すればやり方を教えてくれます。
なれるまで使いにくいですが、なかなかいいそうです♪

このデジログへのコメント

  • 2011年04月08日 00:19

    電気ポットはパスタをゆでたり
    温泉卵を作ったりと
    中々万能な調理器具でもあったりしますよね

  • なな♪ 2011年04月08日 01:24

    水さん:ポットか魔法瓶とかほんと便利ですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30