デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ブルーマンは誰? (2)

2008年08月29日 23:54

イタリア人に、
「Nice to meetyou.I'm Hermes.」
と言われた時、なんか、負けた気がした。

エルメスさんというのは、イタリアでは、珍しい名前ではない。
でも、なんか、カッコ良く聞こえてしまう。

しかも、エルメスさんは、大きい男性だった。
身長は、190cmぐらいだと思う。
完全に見下ろされて、
「私は、エルメスです」
と言われると、なんか、スゲーと思ってしまう。

エルメスさんの友達に、ジャクリーさんという女性がいた。
この人は、エルメスさんよりも、さらに大きい。

コカ・コーラ自動販売機より大きい。
ジュースを買うとき、自動販売機の上に手を置いて、覗き込んで、缶ジュースを選ぶ。
こんな女性は、初めて見た。

イタリア人は、立ったまま、飲むことを非常に行儀が悪いと考える。
必ず、座って飲む。

ジャクリーさんは、背が高いので、こちらがびっくりするようなところにも、平気で座る。
橋の欄干に座って、缶コーヒーを飲み始めたときは、驚いた。
橋の欄干は、少し高かった。普通の人の胸ぐらいの高さだ。

危ないから、下りてくれと言っても、
喉が渇いているから嫌だ、と言う。

缶コーヒーを飲むために、命を懸ける必要はないと思う。。。



(昨日の続き)

スタイリストショッピングに行った。

やはりこのスタイリストファッションセンスは、おかしい。
オレンジジュースのような色の長そで、その下に、赤い色のタンクトップを着ている。白いズボン、そして、ウェスタンブーツ。

これでは、彼女ができないと思う。
俺のスタイリングの前に、自分のスタイリングをどうにかした方がいいと思うが…。


今は、時季的に、中途半端な時だ。
夏物のバーゲンがほぼ終わり、
秋物が少し出ている感じ。


連れて行かれたお店は、
名前からして、俺には似合わないと思った。

モード・イタリーというのがコンセプトのブランドだ。

イタリア人は、好きだ。楽しい
でも、俺とは、かなり違う。

スタイリストは、
「○○さん、どうですか、これ。プロの目からすると、最高です。素人にはわからないと思いますが、プロから見ると、最高に似合いますよ。」

プロという言葉を強調する。
そして、青いポロシャツを差し出す。
かなり青がきつい。
俺としては、「どうかなあ?」
と思う。

洋服の生地が非常に良いのは、すぐにわかる。
良いブランドだと思う。
でも、俺には、似合わないと思う。

とりあえず、試着して、試着室から出てくると、
「おお、いい」
オレンジシャツを着たスタイリストは、言う。

お前がそのスタイルで言っても、説得力ゼロだ。
と心の中で思う。

オレンジ君のアシスタント女性が、
「いいですね。似合ってますよ。」

女性から見て、似合っているのかなあ。。。

俺には、判断できない。
判断できないから、スタイリストを頼んでいるのだ。

薦められたので、買った。

他の店も周り、Tシャツなども買った。

なんか、違う。。。
やっぱりこのスタイリストは、ダメではないかと思う。



俺たちは、外部の人に会う予定がない時は、自由な服で出勤していく。

この前の火曜日に、その青いポロシャツを着て行った。

「プロから見ると、最高に似合います」
「おお、いい」
「いいですね、似合ってますよ」

と言われた服だ。
プロには、わかるそうだ。
自信を持とう。。。


ビルに入り、エレベーターを待っていると、
出勤してきた、女性に、
「どうしたんですか?だれが選んだんですか?最悪のセンスですね。」

おはようございます、も言われず、最悪のセンスと言われる。
突然、ストレートのパンチを食らった気分だ。

似合っているはずではないのか?
プロが選んだのではないのか?

自信をもとう。
がんばろう。


エレベーターを降りて、廊下を歩こうとしたら、
「わー、どうしたんですか?ブルーブルーブルーて感じですよ。」
女の子に言われる。
なんとなく、言いたいことは、わかるが…。
そんなに、ブルー、て言わなくても…。

「30回ぐらい洗濯したほうがいいと思います」

やっぱり、ブルーが強すぎるらしい。
俺の肌の色は、かなり白い。
だから、余計に目立つようだ。

自信をもとう…。
頑張ろう…。


レイザーラモンHGのようなベストを着てきた、25歳の男は、
「すごいですね。チョイ悪のつもりですか?」

なんか、すごい屈辱感。。。
この暑い8月に、レイザーラモンHGのようなベストを着ている人間に言われたくない。。。

自信を持てるか?
頑張れるか?

いつのまにか、弱気になっていく。


昼間は、忙しい。
だれも、何も言ってこない。
俺もブルーマンなんて、言われているとは、思っていない。


25歳の男は、俺のことを、いろんなところで、
「チョイ悪ブルーマン
と言っていたそうだ。

あの野郎。。。

わざとらしく、
「チョイ悪ブルーマンがさあ」
と言い、

相手が、
「え?」
と言うと、

「あれ?まだ見てなかったの?○○さん、今日は、チョイ悪ブルーマンだよ」

レイザーラモンHGのようなベストを着て下のフロアに行ったり、トイレに行ったりして、言いふらしていたようだ。

どうりで、オフィスを出たり入ったりしていると思ったが。。。
なんで、あいつは、そんなにヒマだったのか?


それにしても、チョイ悪ブルーマンとは。。。

このデジログへのコメント

  • milk 2008年08月30日 21:23

    スタイリストに憤りを感じます!! でもそのスタイリスト×25歳男だとどうなるのか気になります(笑)

  • shinji 2008年08月31日 00:14

    > ゆりあさん コメありがとうございます。よく考えますよね。余計なことを考えるときは、頭の回転が速いです。

  • shinji 2008年08月31日 00:16

    > yuriaさん コメありがとうございます。yuriaさんのように優しい人は少ないですから。みんな、厳しいです。ビシビシ言ってきます。でも、それを気にしない、レイザーラモン。彼はタフです。

  • shinji 2008年08月31日 00:19

    > milkさん コメありがとうございます。25歳男とスタイリストのコラボ、ぜひ見たいですね。ベストとウェスタンブーツを合わせてくるような気が…。

  • モモ 2008年09月01日 11:16

    ほんとに声出して笑ってしまいました^^
    今日は会社で・・・。
    shinjiさんのログは最高です!

  • shinji 2008年09月04日 01:12

    > モモさん コメありがとうございます。会社でまで、読んでくださって、ありがとうございます。

  • Diggy 2008年09月04日 01:15

    プロだのなんだのって関係ないですよねぇ…
    着る人が気分よくならなけりゃ似合わないのは当然ですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

shinji

  • メールを送信する

shinjiさんの最近のデジログ

<2008年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31