デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

不思議な人

2008年08月05日 23:55

不思議な人

今日の雷は、すごかった。
とにかく、雷の音が大きかった。


9日は、小学校時代の友達とバーベキューをする。
待ち合わせの時間が変わったので、M君に電話をした。

先週の水曜日から何回かけても、M君の携帯が通じない。
どうしたんだろう、と思った。

しょうがないので、金曜日にM君の実家に電話をした。

「はい、もしもし」
M君のお母さんがでる。

「もしもし、○○ですけど、おひしぶりです。
●●君は、いらっしゃいますか?」
と俺は言った。

「あら、こんばんは。あのね、今、出張なの。明日、帰ってくる、て言ってたけど。」
と言われた。

「そうですか。パソコンにメールを送っておきます、と伝えていただけませんか。お願いします。」
と俺は言った。

M君は、パソコンのメールはチェックしない。
不便な男だ。
いちいち、言わないと、パソコンのメールに送っても、連絡が伝わらない。

それにしても、今の時代、携帯のつながらない場所があるのだろうか?
サハラ砂漠に行って、ラクダに乗っているとか。。。



中学生の時の友達に、すごく車が好きな人がいた。
その人のお父さんは、日産に勤めていた。
友達は、いつも、エンジン設計をしたいと言っていた。

そして、大学で工学部に行った。


親は医者だったが、建築をしたいと言って、
大学で建築学科に行き、さらに、大学院に行った友達がいる。
その人は、今では、高層ビル設計までしている。


たとえば、
本を読んで、ピラミッドエジプト文明が好きな人がアラビア語を勉強したいと思う。
そして、大学は、アラビア語学科に行った。

こういう人がいたら、なるほどと思う。

M君は、高校生のとき、鉄道会社で働きたいと言っていた。
前にも書いたが、地元の鉄道会社の大ファンだ。

大学は、工学部に行きたいと言っていた。
そして、大学では、アラビア語学科に入学した。

俺に言った。
アラビア語は、つまらない」

なんで、行ったの?
と疑問に思う。

英語を勉強すれば、就職に有利かもしれない。
ドイツ語を勉強すれば、就職に有利かもしれない。

医学の論文や技術系の論文は、今でも、ドイツ語のものが多い。


鉄道会社に勤めたいと思い、工学部に行きたいと考え、アラビア語学科に行く。

俺は、「???」だった。
すべて、関係ない方向ではないか?


珍しい男だ。
アラビア語に興味がないのに、アラビア語専攻。
浪人までして、興味のないアラビア語学科に行く。
不思議だ。。。


M君の頭の中は、どうなっているのか、見てみたい。

たぶん理解はできないだろう。。。

このデジログへのコメント

  • モモ 2008年08月06日 16:38

    アラビア語ってむずかしそうですね!

  • shinji 2008年08月09日 01:03

    > ゆりあさん コメありがとです。雷の音が、本当に大きかったです。
    驚きました。

  • shinji 2008年08月09日 01:06

    > yuriaさん コメありがとです。M君から電話きました。でも、すごく電波の状態が悪かったです。どこにいるの?て思いました。

  • shinji 2008年08月09日 01:07

    > モモさん コメありがとです。アラビア語は、むずかしそうですよね。僕は全然わからないです。

  • shinji 2008年08月09日 01:09

    > すももさん コメありがとです。その時によって、どんどんしたいことが、変わっていきます。不思議な人です。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

shinji

  • メールを送信する

shinjiさんの最近のデジログ

<2008年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31