デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日はおやすみでした(吊るし日)

2024年06月12日 23:16

今日はおやすみでした(吊るし日)

--
 今日のお題はパス。実はさっき「駅弁」検索したところです。な~るほど! でも本物の駅弁をあんなふうに売っているのを観た人って、ここにどれくらい居るのかしらねぇ~?

--
 今週の平日の休みがスタッフの都合で月曜から今日に変更、朝はゆっくりできました。洗濯しながら家の裏に先週収穫して干した玉ねぎを吊るす準備をしました。80センチの紐の両端に、3個ずつしばって1組にします。本当は少し長めの「たる木」が軒下にあるとそこに吊るすのですが、仮にPP紐で引っ掛けられる様にしてしばらくこの状態で乾かします。風通しの良いところに吊るしておけば、玉ねぎは長期保存が効きます。あの薄皮ってけっこうすごいよね、かなり保存しても中の水分はけっこう保たれるんですもんね。先週から紫玉ねぎのスライスを食べているせいか、体調がとても良いような気がしています。やはり血液サラサラ効果、あるんでしょうね。

このウラログへのコメント

  • しずく.. 2024年06月13日 19:54

    玉ねぎは
    色々
    使えますね



    スープの出汁にも
    使っています


    長野
    茅野
    前に友人が居て
    時々
    行きました

  • Bluewind3090 2024年06月13日 22:01

    > しずく..さん

    茅野をご存知ですか、高原地帯が近く広々としていいところですね。我がエリアは谷あいなので狭くてそこはちょっと残念、すぐに美濃国との県境が近いです。玉ねぎ、初挑戦でしたが良好でした。

  • うめきち 2024年06月14日 22:03

    玉ねぎ効果、あると思います
    以前、大根サラダを毎日食べていたら、お腹スッキリになりました

  • Bluewind3090 2024年06月14日 22:17

    > うめきちさん

    そうそう、大根の整腸(胃もかな)効果はけっこう実感できますよね。じゃがいもが終わったら大根の準備になります。去年は初めての挑戦でしたが良いできでした。ことしはカブも作りたい!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30