デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

つぶらなつぼみが付きました。

2024年05月31日 18:50

つぶらなつぼみが付きました。

--
 無いですねぇ~ そもそも洋服を最近買っていません。もらい物が多いのかも。

--
 長らく使っていなかった、家から少し遠い大きめの畑に今年はじゃがいもを大量に植付てみました。ここの日記でもたまに紹介しています、先日の雨の前に追肥・土寄せをしましたのであとは梅雨明けの晴れが続くような頃合いに収穫を迎えます。保存状態もしっかり考えて鮮度を保って来年の春まで食べたいところです。その畑の脇にキウイの木があるのです。

 昔温室として使っていたのか(私の記憶にはあまり無い)、ハウスのフレームだけが残っている近く。キウイの枝が伸びてハウスのフレームの上を這っている感じです。花が咲き始めました、実は花よりもつぶらな丸い蕾の姿がなんともかわいいので写真を撮ってみました。細いサインペンを持っていれば「顔」を描きたくなるような姿ですよね~ こどもの顔に観えてきます。

--
 今日はおやすみでした、明日行けば日曜もおやすみ。天候が悪いようなので事務作業と遅れている集金をやってしまいたいところ。今日は雨の合間に、ポットで芽が出た枝豆3株、スイートバジル2株をマルチをひいたところに植え付けました。昨年は実に豊作になった枝豆バジル、今年は少なめの株で少数精鋭をめざします。

このウラログへのコメント

  • みーちゃん 2024年05月31日 19:28

    日記拝見致しました。野菜の小さな観察力は、心に温かい刺激がありますよね。植物は素直な自然に守られていますから。視野も管理も興味ないと育てるのは実験みたいですね。栄養素も種類豊富ですよねー。

  • うめきち 2024年06月01日 21:15

    洋服は、アメ横のアウトレットで(笑)
    デパートで見て、気に入った物と似た感じの物を買います(笑)
    お値段は十分の一位

  • Bluewind3090 2024年06月02日 19:13

    > みーちゃんさん

    そうですね私の日記はウラの要素が「損失」してしまったので(ホントか?)こんなものばかりです。でもたまに失敗するものもあり、カリフラワーとニューメロン1株ずつが枯れてしまいました。

  • Bluewind3090 2024年06月02日 19:15

    > うめきちさん

    やっぱりきちんと見定める「時間」を取らないとダメですよね。行ったりきたりも厭わない気持ちが大事だと、最近実感しております。「かっぱ橋」行ったら何往復かしそうなワタクシがいます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2024年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31