デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

愛してね(類似性の要因)

2008年03月03日 03:39

同じ芸能人が好き、同じ趣味を持っている、同じ悩みを持って

いるなど、似たもの同士が仲良くなることは極めて自然なこと

です。

このように、似ている人が惹かれあうことを心理学では「類似

性の要因」と呼んでいます。


二人の関係を進展させるには、まず共通点を探すことからはじ

めるとうまくいきます。

共通の趣味があれば、話題にもなるしそれを口実に会う機会も

増えるかもしれない。

そうして仲が深まっていくことが自然です。

深層心理には、自分と似ている人を見つけることで自分のセン

スや考え方が正しいのだという安心感を得ようとする心理が働くも

のと考えられます。

人と人との仲を深めるためには、そうした安心感を与える人になる

ことが重要です。




その人と自分の似ているところを探すという行為は、自分探しとも

いえそうで、僕なんか共通点を見つけただけで嬉しいです。

ログでもなんとなく自分に似た感性の方を探してしまうところがあ

ります。

このウラログへのコメント

  • Rey 2008年03月03日 16:08

    えっ!それで私のところに!?w

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ようしん

  • メールを送信する
<2008年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31