デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ようしんさんの04月のウラログ一覧

  • 消え行く雀荘

    2008年04月20日 05:12

    雀荘に仲間と行ったら、 おばさんが悲しそうに店を閉めると言った。 お客さんがいないらしい。 今の日本には 時間をかける遊びは絶滅するらしい。 続きを読む

  • ムール貝

    2008年04月19日 00:07

    ムール貝を食べながら飲んだことのないビールを飲む。 外国にいる気分だ。 電車を乗り越し、見知らぬ駅に降り立った。 続きを読む

  • CIDP

    2008年04月18日 03:27

    CIDPという難病がある。 症状はすこしづつ運動機能が低下してゆくらしい。 免疫性不全が原因とされるが、まだその原因が明らかにされていな い。 友人にその疑いがあると昨日連絡があった。 間違いで... 続きを読む

  • 心の旅

    2008年04月17日 03:59

    営業の帰りに 千葉のひなびた田舎で列車を待つ。 列車がなかなか来ない。 東京であわただしく生活していると こんな時間も楽しく感じる。 続きを読む

  • 黒七味を配る

    2008年04月16日 00:33

    京都に有名な七味がある。 黒七味という七味だが、めっぽう美味い。 一度お試しあれ。 続きを読む

  • 85歳の弁護士

    2008年04月15日 04:40

    知り合いの85歳の弁護士を訪ねた。 商法について意見を伺ったのだが、 鋭い指摘を語ってくれた。 つくづく思う。 人の脳に年齢の限界はないと。 ただし、話好きのため、 なかなか帰らせてくれなかった... 続きを読む

  • 高山寺の鳥獣戯画

    2008年04月14日 04:43

    鳥獣戯画を見にいった。 蛙とうさぎのすもう図が有名だが、 人間の心と姿を動物の姿で 滑稽に表している。 ところで、 とらやぞうまで描かれていること ご存知ですか? 続きを読む

  • 新橋の夜桜

    2008年04月13日 06:13

    祇園新橋の夜桜、 散りかけながら そのあでやかさは 女性の色香のようであった。 この通りの桜達はどれだけの男女の別れを見つめてきたのだろうか。 散りゆく花びらが疎水にそっと落ちてぐるぐると舞う。... 続きを読む

  • 今日から京都へ

    2008年04月12日 02:33

    今日から京都へ。 古き友人を訪ねに。 いつも想う。 過去へのタイムスリップが人には必要だと。 祇園で飲む、 バーのカウンターで、 何を語ろうか。 続きを読む

  • 今が大切という生き方

    2008年04月11日 04:36

    今が大切。 今を大切にしなければ、 今が充実していなければ 人生は干からびてしまう。 続きを読む

  • チベット問題

    2008年04月10日 04:23

    チベットの惨状は マスコミで隠されているだけで、 相当の悲劇が今も行われている。 オリンピックで注目されているが、 すぐにまた沈黙のなかで消されてしまう。 世界のなかで日本が今の立場を維持できて... 続きを読む

  • 茶の花

    2008年04月09日 04:39

    茶の花のダイエット効果に興味を持ち、 ただいま飲んでます。 1ヶ月で平均2KG痩せたという 臨床実験あり。 次から次へと考えますなあ。 続きを読む

  • 昨日の外人

    2008年04月08日 04:41

    フランス人とシンガポール人の女性を接待した。 二人とも刺身もてんぷらもきれいにたいらげた。 日本食はいまだにブームとのこと。 でも心の中で、 日本の女性が世界で一番美しいと再確認したのだよ。 続きを読む

  • 外人がやってくる

    2008年04月07日 04:41

    フランスからやってくる顧客、 半年振りに英語で接待、 日本人の3倍疲れるのさ。 てんぷらは美味しいけど。 続きを読む

  • 年をとっても

    2008年04月06日 12:27

    あんなに大人が大人であった時代が 今は懐かしい。 いつのまにか周りの時だけが過ぎてゆく。 大人になりきれないと感じた。 続きを読む

  • 春の息吹

    2008年04月05日 13:06

    春の息吹が感じられて散歩に出たら 新しい自分が見つかるような気がした。 いい季節ですね。 続きを読む

  • 働きマンより

    2008年04月04日 04:37

    期初の月初めの繁忙さ、 働きマゾになるくらい忙しい。 働きマンになって、 やるしかない日常のひとこま。 続きを読む

  • JAZZJAZZ

    2008年04月03日 05:21

    久しぶりにJAZZ BARに行って 飲んだくれた。 LIVEはいいね。 ゆるい時間が心を安らかにしてくれた。 続きを読む

  • 悪意なき善の心

    2008年04月02日 03:59

    悪意なき善の心ほどやっかいなものはない。 悪意ほど憎めもしないし、 さりとて善の主張に賛同できかねる。 ほっといてほしいと叫びたくなる。 人の浮世の悲しさかな。 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ようしん

  • メールを送信する
<2008年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30